J-REIT(Jリート) 時価総額ランキング(2019.12時点)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
こんにちは、眞原です。
今回は珍しく?国内の資産運用情報、J-REIT(Jリート)について。
(出典:投資信託協会 HP)
2001年に、初のREITが上場してから、J-REIT(Jリート)マーケットも徐々に拡大してきています。
私自身も野村證券にいるとき、あるREITの新規上場「投資証券」をセールスしたこともあります(フロンティア不動産投資法人)。
現在、63銘柄上場、約17兆円規模のJ-REITマーケットになっていて、個別銘柄と時価総額ともに拡大しているマーケットですね。
(出典:不動産証券化協会 HP)
東証REIT 指数の動き(過去5年)はこちら
<東証REIT指数(The Tokyo Stock Exchange REIT Index)5年推移>
(出典:Bloomberg)
11月上旬に急落していますが、そちらについてはまた次回以降のブログで書いてみます。
それでは今回まずは、
<現時点2019年12月での上位10銘柄の時価総額ランキング>
1.)【8951】日本ビルファンド投資法人 約1兆1,154億円
2.)【8952】ジャパンリアルエステイト投資法人 約9,807億円
3.)【3462】野村不動産マスターファンド投資法人 約8,289億円
4.)【3283】日本プロロジスリート投資法人 約6,584億円
5.)【8960】ユナイテッド・アーバン投資法人 約6,436億円
6.)【8954】オリックス不動産投資法人 約6,295億円
7.)【8953】日本リテールファンド投資法人 約6,123億円
8.)【8984】大和ハウスリート投資法人 約5,841億円
9.)【3281】GLP投資法人 約5,163億円
10.)【3269】アドバンス・レジデンス投資法人 約4,674億円
一言に「J-REIT」とはいえ、その投資対象や特徴、利回りがそれぞれ違ってきます。
個別の各J-REITについては、次回以降見ていきましょう。
個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)
各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。
関連記事
-
-
MHAM新興成長株オープン(愛称:J-フロンティア)
こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をし
-
-
通貨選択型明治安田グローバル高配当株式ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は現在(10/30〜
-
-
モーニングスター ファンド・オブ・ザ・イヤー2014(国内株式型・国際株式型部門)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 投資信託(ファンド)で資
-
-
フィデリティ・グローバル・ファンド(リッパー・ファンド・アワード 2017(トムソン・ロイター))
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回はリッパー・ファンド・アワード 2017(トムソ
-
-
「グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型)を解約すべきかどうか?」について
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は1997年から実に
-
-
アジア社債ファンド Aコース(為替ヘッジあり)〜資金流入増加の投資信託(ミューチャル・ファンド)〜
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)情報。
-
-
マーケットがクラッシュ中!新興国通貨(特にアジア通貨やブラジル・レアル)のファンドや資産を保有している投資家は要注意!
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「為替」について。
-
-
シュローダー・ユーロ株式ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は三菱UFJモルガン
-
-
単位型 ウィントン・パフォーマンス連動ボンドプラスアルファファンド15−10(豪ドル建)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は三菱UFJモルガン
-
-
ダイワ・グローバルIoT関連株ファンド(為替ヘッジあり/為替ヘッジなし)−AI新時代−
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は、4/17-20まで大和証券から新規募集販売さ