K2 College

ジャナス・トゥエンティ・ファンド(愛称:ノアの箱舟 厳選型)

公開日: : 最終更新日:2021/02/10 日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF

最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから

↓↓↓

mailmag_banner.jpg

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。

投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。

今回はシティバンク銀行新生銀行から販売されている『ジャナス・トゥエンティ・ファンド(愛称:ノアの箱舟 厳選型)』情報です。

スクリーンショット 2013-11-21 16.52.03.png

まず、このファンドの特徴を確認してみます。

1.)米ドル建てでの投資

2.)米国大型株式への投資(20〜30銘柄)

具体的に見ていきます。

スクリーンショット 2013-11-21 16.46.34.png

このファンドのポートフォリオは米国大型株なので、米国株式指数とほとんど同様の値動き推移をしています。直近ではNYダウやS&P500指数も最高値を更新し、米国株式資産へ投資している投資家にとっては良い成果が出ていると思います。

1.)米ドル建てでの投資

シティバンク銀行は比較的、他の日本の金融機関と比較して「外貨建てファンド」を多く取り扱っています。さすが一応外資系だなと感じます。また、同時にオフショアファンドの運用や世界のプロ機関投資家はそのほとんどが外貨建ての投資(特にUSD建て)なので、いかに日本の金融機関が日本人投資家に販売しているファンドが、円建てで日本人用なのか(円建て投資にも関わらず、外貨投資という勘違い、毎月分配型など)という違いに気づきます。

2.)米国大型株式への投資(20〜30銘柄)

具体的なポートフォリオ(上位5銘柄)がこちら。

スクリーンショット 2013-11-21 17.30.21.png

QE3(量的緩和)が米国株式市場自体を後押しし、現在もなお米国株式市場は非常にポジティブに推移しています。また、このファンドの上位銘柄に関しても続々と新高値を更新したり、その範囲程度で株価が推移しています。

このファンドの概要がこちら。

スクリーンショット 2013-11-21 16.48.10.png

現在は40銘柄での運用ということです。

過去の歴史が示しているように米国株式資産は堅調にパフォーマンス推移しているので、ポートフォリオの中に組み込んでおきたい資産クラスですね。投資信託(ファンド)で資産運用している投資家にとって、選択肢は様々あります。(オフショアファンド(ヘッジファンド)にも様々あります。)今後のインフレヘッジのためにも、円建て資産以外に外貨建て資産の保有比率について、改めて考えてみてはいかがでしょうか?

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m 

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

短期高利回り社債ファンド2012-10円建 円高ヘッジ・円安追随型(単位型)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 本稿では、投資信託

記事を読む

米国不動産投信ハイ・インカムオープン(毎月分配型)(愛称:りそなリート)

あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investme

記事を読む

【新規投資信託】グローバル・モビリティ・サービス株式ファンド(1年決算型)愛称:グローバルMaaS(1年決算型)

こんにちは、眞原です。 今回は大和証券から新規取扱が開始された『グローバル・モビリティ・サービ

記事を読む

三菱UFJ 東京関連オープン(米ドル投資型/円投資型)(愛称:東京ウェイ)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で

記事を読む

東京海上・米国新興成長株式ファンド(愛称:グローイング・アメリカ)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

日興ブラックロック・ハイ・クオリティ・アロケーション・ファンド(為替ヘッジなし/限定為替ヘッジ)

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m  ↓↓↓↓↓ にほんブログ村 こんにちは、K

記事を読む

三井住友・げんきシニアライフ・オープン(R&I2016ファンド大賞・国内株式・最優秀ファンド賞)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、R&I2

記事を読む

グローバル・アロケーション・オープン

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で

記事を読む

2016年、老舗マルチストラテジー戦略ヘッジファンドは過去最高の+15.29%リターン

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は、オフショアファンド(ヘッジファンド)情報です

記事を読む

「野村テンプルトントータルリターンDコース(毎月分配型)を解約した方が良いか?」について

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は野村證券から販売さ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑