GS米国成長株集中投資ファンド(毎月決算コース・年4回決算コース)
公開日:
:
最終更新日:2024/12/07
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回は5月末よりゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントが運用し、SMBC日興証券から販売されている『GS米国成長株集中投資ファンド(毎月決算コース・年4回決算コース)』の情報です。
6月末時点の運用資産残高としては、年4回決算の方が、5億8,000万円程度でしたが直近7月末時点で15億2,000万円程度まで増えています。毎月決算型の方が9億円程度の運用です。
まず運用開始時の5月末〜6月末までの運用パフォーマンス推移を確認してみます。
運用開始後たった1ヶ月なので、まだ何とも判断が出来ませんが、基準価額の下落が米国株式全体の影響なのかどうか、米国株式市場の指数で値動きを確認してみます。
<黄色:NYダウ / 緑色:S&P500 Index /オレンジ色:NASDAQ>
上記は指数チャートなので「価格変動」のみを確認して下さい。このファンドの運用開始が5月末からの期間で上記の3つの米国インデックスと同じような動き方をしていると分かります。
このファンドの投資している銘柄を確認します。
18銘柄への投資で組入上位10銘柄がこちら。そのうち6銘柄がNASDAQ市場で4銘柄がNYSE市場の銘柄となっています。また、このファンドは2,000を超える銘柄の中から割安銘柄(グロース銘柄)を15〜20銘柄程度選びポートフォリオを構築するとのこと。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家にとって、米国株式資産は総資産の中に組み込んでおきたい資産ですが、現状ではまだ運用成果が分かりにくいので様子を見た上で投資をするかどうか判断しても良いですね。またこの『GS米国成長株集中投資ファンド』はアクティブ型で少ない20銘柄程度への投資ということなので「米国株式へ投資はしたいけどできるだけ下振れリスクを抑えたい」と考える投資家は、機動的に売買出来るS&P500インデックスのETFやもっと固く運用するのであればS&P500インデックスに関連する元本確保型ファンドへの投資でも良いでしょう。
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
ダイワ・ツインボードⅡ北米株&米国ハイイールド債(限定追加型)-H&MAC-
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
「日興メキシコ債券ファンド(毎月分配型)【愛称:ラ・バンバ】を売却すべきか否か?」について
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はQ&A形式
-
-
三菱UFJピムコ トータル・リターン・ファンド<米ドルヘッジ型>・<為替ヘッジなし>(毎月決算型/年1回決算型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
アジア・ハイ・インカム・ファンド・円コース(資金流出ランキング3位)
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は資金流出ランキング3位だった<アジア・ハイ・イ
-
-
ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド(愛称:クアトロ)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
ダイワ新興アセアン中小型ファンド-5つの芽-
あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investmen
-
-
新生・UTIインドファンド
こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をし
-
-
DWSユーロ・ハイ・イールド債券ファンド(毎月分配型)Bコース(円ヘッジなし)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
ダイワ・スイス高配当株ツインα(毎月分配型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
DWS 欧州ハイ・イールド債券ファンド(円コース)(毎月分配型)〜個人投資家自身の判断でポジティブなファンド乗換や利益確定の売却を〜
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は資金流出(=解約)が多かったファンドの1つ「D