日本経済『大転換』ファンド(愛称:グレート・ローテーション)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/10
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回取り上げるは7月1日に設定されてDIAMアセットマネジメントで運用され東海東京証券で販売されている『日本経済『大転換』ファンド 愛称:グレート・ローテーション』の情報です。
遠近法にかなり無理がある資料の表紙ですが、分かりやすさ重視でしょう。
この『日本経済『大転換』ファンド 愛称:グレート・ローテーション』の特徴は1つ。
・「アベノミクス(「3本の矢」)から恩恵を受けるような日本株式への投資。」
まず、メディアによって言葉のみが独り歩きしている「アベノミクス」について確認してみます。
第1の矢「大胆な金融政策」は、黒田日銀総裁と共に歩みを進めている最中です。今後の焦点は変わらず「金利変動」でしょう。
第2の矢「財政再建」については、とりあえず消費増税がテーマの1つになりつつあります。また震災の復興に関しては、福島県に安倍首相が訪問して「復興への取り組みアピール中」です。
第3の矢「成長戦略」についてはTPP交渉という点が挙げられますが、それ以上の規制緩和などより具体的な施策が打ち出せていないので海外投資家からの評価が高くありませんが、参院選が終わってねじれが解消した事は、安倍政権(や与党)の追い風にはなっています。
このファンドはまだ月次レポートが開示されていないので具体的な組み込み銘柄などは分かりませんが、下記のように政策の恩恵を受けられるように銘柄は40〜100銘柄で選定してポートフォリオに組み入れているそうです。
また特定のベンチマークを目標とせず積極的な運用をするそうです。ベンチマークを意識せずに運用するということは、少なくとも日経平均株価やTOPIXを上回るようなリターンを投資家にもたらしてこそ、投資信託(ファンド)で資産運用をする投資家にとって、このファンドへ投資した甲斐があるという事になりそうです。(=ファンドマネージャーのウデにかかっています。)
比較対象として、ここ1ヶ月の日経平均株価のチャートがこちら。
『日本経済『大転換』ファンド 愛称:グレート・ローテーション』の基準価額の動きがこちら。
下落局面でショートをしてリターンを上げるヘッジファンド(オフショアファンド)とは違って、このファンドはロング(買い)のみのミューチャルファンドなので日経平均株価がベンチマークでは無いものの同じような動きになりますね。
恐らく、日本株式が大好きな投資家は個別銘柄を売買する方が、仮に損をしたとしても納得出来るのではないでしょうか。
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
ジャパン・ソブリン・オープン(資産成長型)愛称:ジャパソブN
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
生活基盤関連株式ファンド(愛称:ゆうゆう街道)
あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investment
-
-
日興・アシュモア・グローイング・マルチストラテジー・ファンド(愛称:ネクスト・スター)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
日興ロックフェラー・グローバル・エクイティ・ファンド
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m ↓↓↓↓↓ にほんブログ村 こんにちは
-
-
ニッセイ世界高配当株ファンド(毎月決算型)・(年2回決算型)
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m ↓↓↓↓↓ にほんブログ村 こんにちは
-
-
中小型株オープン(愛称:投資満々)
こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をしている投
-
-
ABグローバル・ハイインカム・オープン 毎月分配型/1年決算型(愛称:ABコンパス)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
「SMBC Trust銀行から販売されている投信ウェルス・コアポートフォリオ(コンサバティブ型/グロース型)って投資アドバイザーの目から見てどうなのでしょうか?」(東京都在住・50代女性・医師)
こんにちは、眞原です。 今回は実際に頂いたご相談(Q&A)について。 (出典:SMB
-
-
明治安田・北米エネルギーファンド(繰越償還条項付)Aコース:為替ヘッジあり・Bコース:為替ヘッジなし
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
ピクテ新興国インカム株式ファンド(1年決算型・毎月決算型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運