海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

(締切迫る!)【オフショアファンド情報】米ドル建て 5年満期 「固定金利(3.5%)」元本確保型ファンド

こんにちは、眞原です。

今回は、オフショアファンド情報

最も保守的な「元本確保型(満期時に損が生じない運用方法)ファンド」の「固定金利(3.5%)」です。

ちなみに「元本確保型」の運用方法については、下記動画(40秒辺りから)の「1.固定金利元本確保ファンド」の説明部分ですね。

併せてこちら↓も

※『元本確保型入門書(マニュアル)』
のダウンロードはこちら(無料)

この固定金利の金利についてですが、足元では「3.5%/年間」で運用できますが、実は今後投資する場合には来る2月1日からこの金利が「3.0%/年」に下がります。

なので【米ドル建て 5年満期 「固定金利(3.5%)」元本確保型ファンド】への投資を既に検討されている方は急いだ方が良いでしょう。

現行、5年満期「固定金利(3.5%/年)」の過去の金利推移は・・・、

2019年2月以降:3.0%
〜2019年1月末迄:3.5%(現行)
〜2018年5月:2.5%
〜2016年6月:3.0%
〜2015年1月:3.25%
〜2014年8月:3.5%
〜2014年3月:4.25%

と、市場の金利水準とマーケット状況を反映させて上げ下げしながら運用されています。

2月からは「3.0%」なので、1月中に今の金利水準である「3.5%」で投資しておいた方が、お得なのは言うまでもありません(満期まで確定金利ですし)。

同ファンドの投資条件としては、

最低投資額:USD10,000(約110万円)
通貨:USDのみ
金利:2.5%/年(3年満期)、3.5%/年(5年満期)
申込期限:〜1/31(木)

改めてですが「最もローリスク且つローリターンな運用(満期まで投資する前提であれば、ほぼリスクはゼロに近い・・・、挙げるならカウンターパーティーリスクくらい)」です。

もし、この元本確保ファンドに対して「リスクが心配」などと(主観で)感じる方は、ハッキリ言って『投資(資産運用)に向いていない』ので、ゼロ金利の預貯金だけしておく方が良いでしょう(当然ゼロ金利の銀行預金なので預金資産が殖える訳がありませんし、むしろATM手数料を差し引かれるとマイナス金利じゃ・・・)。

詳細な日本語資料を見たい場合は、いつものように

こちら
(「「固定金利元本確保型ファンド資料希望」と明記)

からご連絡ください。



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

【資産運用基礎】「金利(複利)」を学べる映画『殿、利息でござる!』と『冥加訓』

こんにちは、眞原です。 1週間休暇を取っていたのでブログを更新できていませんでした。 今

記事を読む

年内最終!12/9(大阪)【9つの海外年金保険セミナー】開催!

こんにちは、眞原です。 今回は、セミナー開催の情報。 年内最後のセミナーです。 今

記事を読む

『オススメ本』金融マンは必読!【お金の流れで探る現代権力史 「世界の今」が驚くほどよくわかる】

こんにちは、真原です。 新型コロナウィルス感染拡大で緊急事態宣言、Staying at hom

記事を読む

2020年10月と11月の個別相談コンサル(Zoom/面談)予約開始しました。

こんにちは、真原です。 10/1となり、第4四半期の開始ですね。 2020年も残すところ

記事を読む

名刺交換会(異業種交流会)から始まるビジネス拡大 〜 営業とは? 〜

こんにちは、真原です。 今回は、弊社K2 Partnersの皆さんや、これからパートナーズとし

記事を読む

【K2情報】令和元年 5月個別相談スケジュール〜GWに感じる「働く」とは〜

こんにちは、眞原です。 「令和」を迎えて巷ではすっかりお祝いモードで、世間ではゴールデンウィー

記事を読む

【セミナー情報】《※締切間近》『最新人気オフショアファンド & 満期なしで始められる積立投資セミナー』(東京(11/17)、大阪(11/24)、福岡(12/1)、名古屋(12/8))

こんにちは、眞原です。 今回は、今週末土曜日(明後日)に、東京会場を皮切りに4週に渡って開催す

記事を読む

2016年7月開催東京&大阪セミナー動画配信スタート(最新オフショアファンド13銘柄+プレミアムファイナンス(老後資金準備))

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、弊社のサービスの

記事を読む

【保険】海外保険(香港、米国、オフショア)セミナー動画配信開始!

こんにちは、眞原です。 今回は、セミナー動画配信サービスのご案内。 先週末に一時帰国中だ

記事を読む

【ドラマ評論】『メガバンク 最終決戦』(2016、波多野聖)が描く「金融庁(当局)」と「金融サービサー」の正義と納得した「付和雷同な日本人」の姿

こんにちは、真原です。 今回は、つい先日、経済ドラマを観たのでその感想を。 さて、Ama

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑