【新規投資信託】フィデリティ・米国株式・ファンド/野村證券
こんにちは、眞原です。
今回は久しぶりに?野村證券から5/9-21に新規募集販売され、その後も買付できる投資信託(ミューチャル・ファンド)について。
「フィデリティ・米国株式・ファンド(A/Bコース:資産成長型、為替ヘッジあり/なし、C/Dコース:分配重視型、為替ヘッジあり/なし)」
です。
(出典:野村證券HP)
よく似た名前の投資信託(ミューチャル・ファンド)が沢山販売されているので、二番煎じか!と一瞬思いましたが、どうやら新規設定、運用、販売らしいです。
この投資信託(ミューチャル・ファンド)のポイントはシンプルに、
・(オリジナルファンドは)運用歴があってファンドマネージャーが優れている米国株投資信託(ミューチャル・ファンド)の日本人用アレンジ版
です。
今回、野村證券で販売される投資信託(ミューチャル・ファンド)の説明前に、実はこのファンドのオリジナル(元々の)投資信託(ミューチャル・ファンド)は、USD建てで運用されていて、その名前が「Fidelity Contrafund」と言います。
この「Fidelity Contrafund」をマザーファンドとして、同じ運用をしてもらおうというのが、今回野村證券から販売される「フィデリティ・米国株式・ファンド」です。
但し、野村證券が販売するために日本人用にアレンジして、
・通貨分散にならない「円建て、円表記」での運用
・無意味な「分配型」運用
結果、本家本元のオリジナルUSD建てのFidelity Contrafundのパフォーマンスには劣るわけです。
ちなみに、このようなオリジナルの投資信託(ミューチャル・ファンド)にUSD建てで投資したいと思えば、例え日本にいる日本人投資家であっても、日本以外のファンドや資産に投資できるのです、当然。
例えば、グローバルスタンダードでは当たり前のマルチカレンシー口座であるオフショア資産管理口座(オフショアファンドや仮想通貨を含む世界中のあらゆる資産へ投資できる口座)から投資できたりします。
つまり、
・日本(野村證券)で販売されている投資信託(ミューチャル・ファンド)や投資先だけが、資産運用できる投資先ではない
・グローバルにクロスボーダーで投資先を、投資家自身が選べる時代
・基本は通貨分散が大事(そもそも日本円だけで投資すること、日本の金融機関での運用そのものがリスク)
ということにもっと早く気づくほうが良いのです。
それでは、本題の投資信託(ミューチャル・ファンド)について。
今回は野村證券の販売用資料ではなく、FidelityのHPからオリジナルのFactsheet(運用報告書)からパフォーマンスを見る方が明確なのでここからはオリジナルからの資料です。
<Fidelity Contrafund>
(出典:Fidelity HP)
どの期間においても、S&P500指数を上回るパフォーマンスで、非常に良い運用パフォーマンスですね。
運用開始時からの年間平均リターンで12.57%です。
投資先はというと、
94%以上が米国の株式へ投資しています。
セクターとしては、
・情報通信技術
・金融
・消費関連
・ヘルスケア
など。
具体的な上位10銘柄がこちら
Facebook(フェイスブック)、Amazon(アマゾン)、Berkshire Hathaway(バークシャー・ハサウェイ)、Microsoft(マイクロソフト)、Alphabet(アルファベット、Google)など誰でも知っているような米国大企業郡が名を連ねています。
と、これ以上とくに言及する点がない投資信託(ミューチャル・ファンド)なのですが・・・
オリジナルのFidelity Contrafundは上で見たように良いパフォーマンスを上げているので、運用自体は上手いです。
ただ、これを一旦野村證券で販売するために日本人用にアレンジされた、例えば「分配金あり」などを選ぶと、オリジナルのパフォーマンスから大きく乖離していくリスクが大きくなるので注意が必要でしょう。
投資家はわざわざ、
・日本円でこの投資信託(ミューチャル・ファンド)に投資する必要があるのか?
・新規設定の投資信託(ミューチャル・ファンド)に投資する必要があるのか?
・同じような米国株式資産に投資していないか?
など見直したり、考える必要がある点は多いでしょう。
オリジナルは、良いファンドだと思います。
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
【投資信託】野村ウエスタン・世界債券戦略ファンド〜野村證券〜
こんにちは、眞原です。 今回は、11月末に野村證券から募集販売が開始された新規投資信託(ミュー
-
-
ANAホールディングス株式会社 第33回無担保社債(社債間限定同順位特約付)<安定的に「金利」を取る資産運用方法は?>
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、野村證券他から新
-
-
野村高配当インフラ関連株プレミアム(通貨選択型)通貨セレクトコース 毎月分配型!個人投資家がほとんど分かっていないオプション・プレミアム戦略のファンド。
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回のブログは野村證券か
-
-
トルコ・リラ債やアムンディ・欧州ハイ・イールド債券ファンド(トルコ・リラコース)に投資している個人投資家の判断
こんにちは、眞原です。 今回は、為替トルコ・リラに関して。 日本人の個人投資家も「トルコ
-
-
野村継続増配日本株(日本デフレ経済の一因は企業が過度に抱える現預金?)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は6/13-17に野
-
-
アムンディ・欧州ハイ・イールド債券ファンド(トルコ・リラコース)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回の記事内容は『投資信
-
-
【投資信託】野村日本最高益更新企業ファンド(愛称:自己ベスト)〜野村證券〜
こんにちは、眞原です。 野村證券から新規の投資信託(ミューチャル・ファンド)「野村日本最高益更
-
株式会社東芝 第60回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 債券(国債、社債)で金利を
-
-
野村カルミニャック・ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
10年前に私が野村證券で販売していた、『野村グローバル・ハイ・イールド債券投信(バスケット通貨選択型) 資源国通貨コース(毎月分配型)』、の現在は?
こんにちは、眞原です。 今回は、10年前に私が野村證券マンだった頃にセールスとして販売していた