海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

ダイワDBモメンタム戦略ファンド(為替ヘッジあり/為替ヘッジなし)

こんにちは、眞原です。

久しぶりの新規での投資信託(ミューチャル・ファンド)設定の情報です。

大和証券から新規募集販売されている『ダイワDBモメンタム戦略ファンド(為替ヘッジあり/為替ヘッジなし)』

この投資信託(ミューチャル・ファンド)の個人的な感想は、

「へぇーーー、ただの米国資産メインのバランス型ファンドやん」

です。

どうこうと商品販売性資料にこ難しく説明が書いてありますが、

単純に、

1.)(ほぼ単にバランス型ファンド)
・米国株式
・米国長期金利(金利スワップ)
・金(ゴールド)
・キャッシュ(何も生み出さない)
の4つの資産への投資

2.)「DBモメンタム戦略指数」に連動

です。

何ら「特別な投資信託(ミューチャル・ファンド)」でもありません。

これまで販売されてきた投資信託(ミューチャル・ファンド)と、単に名前や戦略が違うだけで、敢えて新規設定販売する明確な理由はよく分かりません。

とはいえ、この投信のウリ文句としては「モメンタム戦略」ということで、

金融で言う「モメンタム」とは、「相場の勢いを示す際の表現、もしくは、相場の強弱を測る指標の一つ」のことです。

株式や他の資産へのテクニカル分析がこの「モメンタム戦略」に当てはまるので、テクニカル分析を用いて運用される投資信託(ミューチャル・ファンド)と考えましょう。

そして、上昇モメンタムを捉える上で、数字の「9」をキーワードとして運用されるそうです。

このモメンタムを捉える為の、モメンタム戦略の「9」ルールでは、

ⅰ.)「過去9ヶ月間」の上昇基調を検証
ⅱ.)上位2資産への配分を「9ヶ月間」維持
ⅲ.)ⅰ.)とⅱ.)を毎月「9ヶ月間」繰り返し

して運用するようです。

こちらが過去の数字に当てはめたパフォーマンス数値

新規設定の投資信託(ミューチャル・ファンド)なので、上記のように良い数字が示されるのは当然ですが、この数字は実際にこの投資信託(ミューチャル・ファンド)が運用されている数字ではないのがミソです。

だからこそ、本来新規設定の投資信託(ミューチャル・ファンド)に投資するべきではありません。

もし本当に良い投資信託(ミューチャル・ファンド)であれば、個人投資家は最低でも3年程度の実際の運用成果(トラックレコード)を見てから判断すれば良いだけです。

もしファンドマネージャーの腕が良ければ3年経過していても良いパフォーマンスでしょうし、その後の4年目以降も良いパフォーマンスに成り得るという「客観的な数字」で判断できます。

リスク/リターン分布がこちら

投資信託(ミューチャル・ファンド)で、「年間平均リターン9.5%」とうのは非常に興味深い数字です(※単年で9.5%上昇はありえなくもありませんが、継続して9.5%は・・・)。

もし仮に、この平均リターン9.5%を上げ続けられる投資信託(ミューチャル・ファンド)であれば、相当優秀なファンドマネージャーとモメンタム戦略だと言えます。

まずは、様子を見てどういう運用パフォーマンスを上げるのか確認してからの投資判断で十分ですね。



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

過去1年の新規販売投資信託(ミューチャル・ファンド)と投資家のリターンの状況

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、過去1年間に証券

記事を読む

日興グラビティ・ヨーロピアン・ファンド(愛称:ユーロビート)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で

記事を読む

ダイワ・スイス高配当株ツインα(毎月分配型)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

インバウンド関連日本株ファンド(愛称:ビジット・ジャパン)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は現在(8/31-9

記事を読む

国際 アジア・リート・ファンド(通貨選択型)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で

記事を読む

【投資信託情報】スパークス・日本株・ロング・ショート・ファンド『愛称:ベスト・アルファ』〜モーニングスター ファンド オブ ザ イヤー(Fund of the Year)2017〜

こんにちは、眞原です。 今回は『モーニングスター ファンド オブ ザ イヤー(Fund of

記事を読む

「アジア好利回りリート・ファンド」から「グローバル・ロボティクス株式ファンド」への乗り換え販売提案をされているがどうでしょうか?

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は実際に弊社クライン

記事を読む

JPMインドネシア債券ファンド(毎月決算型)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

バンクローン・ファンド・ネオ(円ヘッジ型)2014-05

こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をし

記事を読む

モーニングスター ファンド・オブ・ザ・イヤー2014(バランス型・フレキシブル・アロケーション型部門)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 投資信託(ファンド)で資

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑