個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 Bコース毎月決算型(為替ヘッジなし)

公開日: : 野村證券

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。

今回はファンド大賞2015の北米株式部門の最優秀ファンド大賞に選出されている『アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 Bコース毎月決算型(為替ヘッジなし)』の情報です。

Screen Shot 2015-08-02 at 17.25.57

まずは基準価額の推移から確認します。

<Bコース 基準価額推移>

Screen Shot 2015-08-02 at 17.18.08【基準価額】18,266円
【純資産総額】164億円
【分配金累計額】960円

9年間の運用で年間平均リターンは7.3%の運用です。

Screen Shot 2015-08-02 at 17.17.37ナズダック(NASDAQ)もNYダウも米国株式全般的として高値更新をしている中なので、このファンドも堅調に推移しています。ただ、このコースに関してはベンチマークを下回る推移なので運用が上手なファンドとは言えない結果です。なぜ、ファンド大賞なのか・・・謎です。

ファンドの特徴は、

・S&P500をベンチマークにした米国大型グロース株式へのアクティブ運用
・Aコース(為替ヘッジあり・年2回決算)/Bコース(為替ヘッジなし・年2回決算)/Cコース(為替ヘッジあり・毎月・予想分配金提示型)/Dコース(為替ヘッジなし・毎月・予想分配金提示型)

ファンドのポートフォリオがこちら

Screen Shot 2015-08-02 at 17.17.43現在、米国株式市場の決算が出揃いつつありますが、全般的に好調な決算となっています。

アップルは決算内容に申し分はなかったものの株価が急落していますが、グーグルの続伸やフェイスブックも高値を追っていたりと情報技術(IT分野)でも堅調に推移している株式が多いのが特徴です。(同じIT銘柄でもツイッターは成長戦略が見えずに下落していますが・・・。)

9月には米国利上げ期待ということもあるので一時的な下落調整局面はあるかもしれませんが、米国株式は米国の実体経済回復と国内の強い雇用統計を反映してるので引き続きポジティブな「資産」となるでしょう。是非とも海外積立投資のポートフォリオに組入れて中長期投資をしたい資産であり、また総資産の中でも全体のパフォーマンス向上のためには米国株式関連は外せません。





海外積立投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

毎月の余剰資金から少額ずつ(100ドルから)の積立をしていくことで、ドルコスト平均法と複利運用を使った資産形成をすることができます。
海外積立投資には以下の4つの種類があります。

  • 最高5%上乗せボーナスを最初にもらった上で、200本のオフショアファンドで積立
  • 10年後(満期)に100%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 15年後(満期)に140%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 20年後(満期)に160%の元本確保をした上で、S&P500で積立

関連記事

野村證券の【野村ターゲットインカムファンド(愛称:マイ・ロングライフ)】は、年金受給者に良いファンド??

こんにちは、真原です。 今回は久しぶりの投資信託(ミューチャル・ファンド)の情報をアップデート

記事を読む

欧州ハイ・イールド・ボンド・ファンド(豪ドルコース)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で

記事を読む

分配金35円へ減配!なぜ人気??フィデリティ・USリート・ファンド

こんにちは、眞原です。 今回は、日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)の情報。 どうや

記事を読む

株式会社東芝 第60回無担保社債(社債間限定同順位特約付)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 債券(国債、社債)で金利を

記事を読む

ANAホールディングス株式会社 第33回無担保社債(社債間限定同順位特約付)<安定的に「金利」を取る資産運用方法は?>

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、野村證券他から新

記事を読む

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 第15回 無担保社債(実質破綻時免除特約および劣後特約付)

こんにちは、眞原です。 今回は野村證券から募集販売されている「社債」について。 単に「金

記事を読む

野村グローバル・ロング・ショート

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で

記事を読む

DWS ロシア・ルーブル債券投信(毎月分配型)

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は、日経新聞が報じていた「投信 資金流入8割減

記事を読む

フィデリティ・欧州中小型株・オープン Bコース(為替ヘッジなし)

こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をしてい

記事を読む

短期豪ドル債券オープン(毎月分配型)on Oct. 2015

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は投資している個人投

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑