スーパーファンド・グリーン・ジャパンA(米ドル建て)/ ManやWintonでも有名なマネージド・フューチャーズ戦略!
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
オフショアファンド(海外ファンド/ヘッジファンド/オルタナティブ)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。
今回のブログはスーパーファンド証券から販売されているコモディティの「金」に関連するファンドです。
では、まずNAV(基準価額)の推移とパフォーマンスのトラックレコードを見てみましょう。
<スーパーファンド・グリーン・ジャパンA(米ドル建て)>
右端の「1−12月」というのが各年度のトータルリターンです。(ファンドの費用控除後)このファンドは日本で販売されいるヘッジファンドです。ヘッジファンド(オフショアファンド)には、日本でよく目にする投資信託(ミューチャル・ファンド)の非効率な毎月分配型などはありません。
運用先がこちら
主にはコモディティ(金先物、金属、農作物、穀物、エネルギー)と株価指数、通貨(為替)、債券と幅広い投資対象へ分散しています。もっと具体的には、約150の金融先物市場と商品先物市場を投資対象にして中長期のトレンドフォロー採用の「マネージド・フューチャーズ戦略」のヘッジファンドです。
Man InvestmentsやWinton Capitalなどでも有名な「マネージド・フューチャーズ戦略」とは?
オフショアファンド(ヘッジファンド)で運用している個人投資家には非常に馴染みがあるヘッジファンド戦略の1つなので、今更?という感もありますが、改めて説明すると「コンピュータが決めるCTA(Commodity Tradind Advisor戦略)=ありとあらゆる市場のデータをもとに客観的な売買戦略を用いて、売買の基準であるマーケットの「トレンド(方向性)」を予測し、そのトレンドをフォローしている戦略」がこの、マネージド・フューチャーズ戦略です。
トレンドをフォローするというのは、上げ相場(上昇トレンド)であれは「買い」の大量保有、下げ相場(下降トレンド)であれば「売り」を大量保有するというイメージです。これによって、マーケットが上げていようが下げていようが関係なくリターンを上げることができます。2008年の金融危機時(リーマン・ショック時)には相当なリターンを上げるマネージド・フューチャーズ戦略のオフショアファンド(ヘッジファンド)がありました。ちなみに具体的にこのファンドのリターン数値を見てみましょう。
その後の2009年では大きなマイナスになっていますが「トレンド」が出ている期間は非常に有効な戦略ですね。
ファンドのリターンなど特性値がこちら
実際、このファンドは日本で販売されいてるオンショア(国内)のものですが、日本にはほとんど情報が入ってきませんがオフショア(海外)にはもっと運用が上手く良いパフォーマンスを上げるファンドが多数あります。
特に今のマーケット環境では「下げ」でもリターンを上げられるヘッジファンド(オフショアファンド)の腕の見せどころなので、この下期は特に上下のブレ(ボラティリティ)とトレンドが出ているので良いパフォーマンスを上げられているファンドが多いですね。マネージド・フューチャーズのオフショアファンドについて詳しく知りたい場合にはお気軽にお問合せ下さい。
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
AUD資産への投資タイミング?〜豪州不動産ローンファンドへの期待リターン(約9%+AU$戻り益?)〜
こんにちは、真原です。 本日、11/3-4は2020年米国大統領選挙です(共和党 現トランプ大
-
-
2017年上期セミナー参加者の人気オフショアファンドランキング(東京、大阪、福岡)
こんにちは、眞原です。 今回は、2017年上期に(1〜7月末まで)日本国内にいると、中々入って
-
-
3年満期の固定金利商品が年2%から年1.5%に下がる前に投資しておきましょう。【締切:7/16(土)】
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はオフショアファンド
-
-
【オフショアファンド情報】今しか投資できない5年満期100%確保『元本確保型ファンド』情報(過去年平均リターン19.9%オフショアファンド)
こんにちは、眞原です。 今回は『元本確保型オフショアファンド』情報。 いつぶり???とい
-
-
トランプ大統領リスクを心配せずとも大丈夫!元本確保型ファンドに投資できますから!
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 世界中が「トランプ旋風」の煽りを受けて「この世の終わ
-
-
【オフショアファンド情報】年間平均リターン18%超の「英国介護不動産ファンド」の追加ポジティブニュース(英財務大臣による財政割当)
こんにちは、眞原です。 今回はオフショアファンド情報。 つい今週取り上げたばかりの「英国
-
-
2019年最後の投資チャンス!12/6締切の『6年満期 元本確保型ファンド(満期時:パフォーマンス×109%リターン確保)』について【元本確保型ファンド】
こんにちは、眞原です。 今回は、2019/12/6までの締切りの『元本確保型ファンド』情報です
-
-
Brexit決定後もプラス運用!2016年は「7%後半リターン」の債券系オフショアファンド(ヘッジファンド)
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回はオフショアファンド(ヘッジファンド)情報です。
-
-
ヘッジファンドManやWintonがディープラーニングのAI(人工知能)のトレーディングを開始か?
こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は、ヘッジファンド業界で刻一刻と動いている「AI
-
-
Brexit交渉でメイ英政権は混乱か?それでも英国債券ヘッジファンド(オフショアファンド)は既に5%以上プラスと絶好調!
こんにちは、眞原です。 今回は、英国債券オフショアファンド(ヘッジファンド)について。