通貨選択型ダイワ世界インカム・ハンター(毎月分配型)
公開日:
:
最終更新日:2024/12/08
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
国内ファンド解説
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。
今回の投資信託(ファンド)で資産運用ブログは、大和証券から2/2〜18まで新規募集販売されている『通貨選択型ダイワ世界インカム・ハンター(毎月分配型)』の情報です。
運用会社(ブラックロック)や販売会社(大和証券)などが違いますが、同様の資産内容のファンドは今まで多数販売されてきています。例えば「〜インカム・ファンド」「高利回り債券ファンド」などです。運用手法において若干の違いはあるようですが「高利回り債券ファンド」という前提は同じなのでその点に注意して確認しましょう。
ファンドのポイントは大きく2つ。
1.)高利回り資産への投資
2.) 毎月分配型/為替ヘッジなし、日本円・ブラジルレアル・通貨セレクト
ポイントの1つ目。
1.)高利回り資産への投資
今までの高利回りファンド(アロケーション・ファンド)との違いは、投資している資産内容が多様であるという点です。これをインカム・アロケーション型と呼んでいます。
モデルポートフォリオを確認してみます。
・インカム・アロケーションとは?
世界中のあらゆる資産への投資(高配当株式、ハイ・イールド債券、リート、バンクローンなど)ということ。
ファンドの目標利回りは4〜6%(年率5.3%)とのこと。
銘柄数が3,359とかなり多いです。
リスク・リターンがこちら
ポイントの2つ目です。
2.) 毎月分配型/為替ヘッジなし、日本円・ブラジルレアル・通貨セレクト
各通貨コースから選択ができ、スイッチングもできるということです。結局、新興国通貨を絡ませて高い毎月の分配金を出すという非効率な運用をしているファンドです。リターンの全てを複利運用し続けるオフショアファンド(ヘッジファンド)ではまずこのような非効率な分配金を出すということはあり得ません。
最後に、シミュレーション推移がこちら。
新規設定ファンドなので、過去のシミュレーション数字はアテには出来ないのであくまで参考程度として注意しましょう。
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
日本経済再生戦略株式ファンド(愛称:ゼブン・シスターズ)
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m ↓↓↓↓↓ にほんブログ村 こんにちは、K2
-
-
ザ・2020ビジョン・コモンズ投信(若い世代にとって「積立投資」は必須の資産運用方法)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「積立投資」の情報
-
-
T&D通貨トレード 新興国社債ファンド(毎月分配型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
明治安田日本債券ファンド<愛称:ホワイトウィング>〜日本国債へファンドで投資する必要はありません〜
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は直近、資金流出がトップだった「明治安田日本債券
-
-
ダイワ短期国際機関債ファンド(毎月分配型)ー成長の絆ー
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 投資信託(ファンド)で資
-
-
三菱UFJ米国バンクローンファンド 通貨選択シリーズ (愛称:スマートスター)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーにマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
バンクローン・ファンド・ネオ(円ヘッジ型)2014-05
こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をし
-
-
SMBC・日興資産成長ナビゲーション
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資資金(ファンド)で資産運
-
-
R&Iファンド大賞2016〜受賞ファンドは全個人投資家にとって良いファンド?〜
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、格付け会社R&a
-
-
シュローダー・ユーロ株式ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は三菱UFJモルガン