日本経済再生戦略株式ファンド(愛称:ゼブン・シスターズ)
公開日:
:
最終更新日:2024/12/07
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
こんにちは、K2 Investment のマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回は4/1〜30まで、東海東京証券から新規募集販売されている『日本経済再生戦略株式ファンド(愛称:ゼブン・シスターズ)』の情報です。
このファンドの特徴を確認します。
・日本株式への投資(銘柄数を40〜60程度に絞るべく、ボトムアップアプローチによりROE向上に向けての経営方針を持っている企業を選定)
その特徴をサポートする上で、下記の7つの要因(セブン・シスターズ)があるということ。
7つそれぞれの詳細は販売用資料の通りなのですが、結局このファンドが言いたいのはアベノミクスの延長線上のお話です。この7つの要因があるから日本株式(このファンド)には上昇余地があると思いますよ。ということに尽きます。
今まで他社で販売されてきた日本株式ファンドやアベノミクスだ何だと言って、2013年内〜2014年初めに新規設定されてきた日本株式ファンドとどのような差異があるのかイマイチ分からないファンドという印象です。投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家は、実際に既に運用開始されている他の日本株式関連ファンドや株式のパフォーマンスを冷静に分析して、今後の日本株式がどれほど上昇余地があるのかという点も考える必要があります。(2013年の日経平均株価は約57%上昇)
先進国株である日本株式にも関わらず、ここのところの日経平均株価の動きを確認すると平気で上下2〜3%のブレがある自体となっています。一要因にはイベント・ドリブン戦略のヘッジファンド(オフショアファンド)のポジション調整の売りに押されているとの見方があるようです。それほど日銀が金融緩和を行いマーケットに緩和マネーが溢れている状況を表しているとも言えそうです。
今後も引き続き日銀の緩和が見送りなどのイベントがあれば、上記戦略のヘッジファンドは合理的に投資家のために絶対収益を目指して運用をしているので持ち高を調整するので株価や為替の乱高下要因となりえます。
このファンドのモデルポートフォリオがこちら。
上位銘柄がこちら。
投資家心理としては、新規設定というとすぐに飛びつきたくなる傾向があるようですが、飛びつく前にまず一度ご自身のポートフォリオの中で日本株式資産を既に持っているかどうか、またなぜこのファンドへ投資をするのか?合理的な理由はあるのかどうか?を改めて考えてみてはいかがでしょうか。
あなたの資産運用を無料診断(所要3分)
↓↓↓
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
東京海上・円建て投資適格債券ファンド(毎月決算型)(愛称:円債くん)
こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をし
-
-
グローバル・アロケーション・オープン
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
短期高利回り社債ファンド2013-09 毎月分配型
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
三菱UFJ米国配当成長株ファンド(愛称:ザ・レジェンド)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は既に1年半運用され
-
-
リッパー・ファンド・アワード 2017(トムソン・ロイター)
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は去る3/21に行われたTHOMSON REUT
-
-
ダイワ・グローバル高利回りCBファンドⅡ(為替ヘッジあり・なし)
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
「ニッセイJリートファンドとグローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド(愛称:健次)への投資」について
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回Q&A形式で
-
-
R&Iファンド大賞 2014(ファンド一覧)
こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をし
-
-
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド(愛称:健次)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
- PREV
- 北欧ダブルインカム・ファンド
- NEXT
- インデックスファンドMLP(毎月分配型)