K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

モーニングスター ファンド・オブ・ザ・イヤー2014(国内REIT型・国際REIT型部門)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。

投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。

今回は前回に引き続き、モーニングスターから発表された『ファンド・オブ・ザ・イヤー2014(国内REIT型・国際REIT型部門)』の情報です。

株式や債券と異なる動きをする資産の1つとしてセールストークで取り上げられている同資産ですが、実際は相関性が高いので注意しましょう。本来、株式や債券のとうな伝統的資産と相関性が低い運用が出来るのはオフショアファンド(ヘッジファンド)です。

それでは今回のアワードを確認してみましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国内REIT型 部門】

<最優秀賞>

三菱UFJリートオープン(3カ月決算型)
<優秀賞>

J-REIT・リサーチ・オープン(毎月決算型)

りそなJリート・アクティブ・オープン(愛称:日本のツボ)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国際REIT型 部門】
<最優秀賞>

フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)
<優秀賞>

ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)

ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)Bコース(為替ヘッジなし)

アジア好利回りリート・ファンド

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次回はNISAでのマーケティングに使われているバランス型やその他のファンドのランキングです。

あなたの資産運用を無料診断(所要3分)

↓↓↓

リアルタイム無料コンサルティング



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

サイエンティフィック・エクイティ・ファンド(愛称:ザ・アメリカズ・ロング・ショート)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

みずほジャパン・アクティブ・ストラテジー(通貨選択型)

あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investmen

記事を読む

【号外特別号】フィデリティ・USハイ・イールド!さぁ、米国の利上げ前?ハイイールド債券ファンドに投資している投資家の判断は??

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は号外特別号と題して

記事を読む

過去1年の新規販売投資信託(ミューチャル・ファンド)と投資家のリターンの状況

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、過去1年間に証券

記事を読む

ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回取り上げるファンドは

記事を読む

DIAMストラテジックJ-REITファンド(R&Iファンド・オブ・ザ・イヤー2015)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はR&Iファ

記事を読む

プレミアム・ファンズ シュローダー日本株式ファンド(米ドル建て)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で

記事を読む

新光US-REITオープン 愛称:ゼウス

初めまして、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド

記事を読む

「野村證券と大和証券で投資しているファンドラップがマイナスです。どうしたら良いでしょうか?」(2016年7月時点/)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は実際にご相談を頂い

記事を読む

J-REITオープン(年4回決算型)

あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investm

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑