モーニングスター ファンド・オブ・ザ・イヤー2014(債券・高利回り債券型部門)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/10
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
国内ファンド解説
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回は前回に引き続き、モーニングスターから発表された『ファンド・オブ・ザ・イヤー2014(債券・高利回り債券型部門)』の情報です。
高利回りといえばハイ・イールド債券、エマージング債券などのファンドがありますが、これらのファンドは海外積立投資やNISAなど積立投資で積極的に積立投資していきたい資産の1つですね。
それでは今回のアワードを確認してみましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【債券型 部門】
<最優秀賞>
高金利先進国債券オープン(毎月分配型)(愛称:月桂樹)
<優秀賞>
インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)
短期豪ドル債券オープン(毎月分配型)
パン・パシフィック外国債券オープン
ブラックロック・ワールド・インカム・ストラテジー(愛称:BR Win)
DWSグローバル公益債券ファンド(毎月分配型)Bコース(為替ヘッジなし)
東京海上・円建て投資適格債券ファンド(毎月決算型)(愛称:円債くん)
ピムコ世界債券戦略ファンド(毎月決算型)Bコース(為替ヘッジなし)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【債券型 部門】
<最優秀賞>
野村 インド債券ファンド(毎月分配型)
<優秀賞>
フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド
エマージング・ソブリン・オープン(毎月決算型)
DIAM 新興資源国債券ファンド(愛称:ラッキークローバー)
DWSユーロ・ハイ・イールド債券ファンド(毎月分配型)Aコース(円ヘッジあり)
イーストスプリング・インドネシア債券オープン(毎月決算型)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回以降は、REITやその他資産のファンド部門です。
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
ダイワ米国株主還元株ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は10/1-19まで
-
-
GS ビッグデータ・ストラテジー(日本株)
こんにちは、眞原です。 今回は2017年6/19から三菱UFJモルガン・スタンレー証券から新規
-
-
JPM・VISTA・オープン
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
ツインアクセル(ブラジル国債&世界小型株式)2021-01
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
日本再興戦略株式ファンド (早期償還条項あり・早期償還条項なし)<愛称:東京音頭>
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産
-
-
メディカル・サイエンス・ファンド(愛称:医療の未来)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
ジャナス・トゥエンティ・ファンド(愛称:ノアの箱舟 厳選型)
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
RS日本株式ファンド(愛称:市場リスク配慮型日本株式ファンド)
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
日興ABグローバル金融機関ハイブリッド証券ファンド クラスA・クラスB
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産