ANAホールディングス株式会社 第31回無担保社債(社債間限定同順位特約付)/ 野村證券
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
債券投資(仕組債、社債、国債、デュアルカレンシー債)
発行体(債券名):ANAホールディングス株式会社 第31回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
利率 :0,200〜0.600%/年間(仮条件:6/5に条件決定)
利払日 :年2回 6/22と12/22
単位 :100万円単位(単位)
通貨 :日本円(JPY)
格付 :A-(JCRから取得予定)
期間 :5年
償還日 :2019年6月21日
一般的な社債です。
それにしても、投資家にとっての条件が悪いと判断せざるを得ません。直近販売されている5年満期のソフトバンク社債の仮条件で1.00〜1.60%/年間なのでそれにも圧倒的に見劣りし、まして円建てなので今後の円安動向を加味するとこのような債券は投資効率が悪いとしか言いようが有りません。
仮に上限利率0.6%で条件決定されたとして、この債券に1,000万円投資して1年後に受け取れる単利で6万円です。4年後の満期時1,000万円→1,024万円です。(税引前)
それでは、少し思考を変えてみましょう。仮に外貨建てで運用をすればどうでしょうか?
仮にドル建ての外債やオフショアファンドに投資した場合(為替1ドル=125円と仮定)
1,000万円=USD80,000(1ドル=125円時)
↓
4年の満期時までに為替が上下しつつも5円円安にブレて(4%円安)、1ドル=130円で満期を迎えた場合、
USD80,000×130円=10,400,000円(為替差益だけで8万円)
となります。
為替リスクは取るものの外債やオフショアファンドでの運用においては「金利もしくは運用益+為替」になります。
例えば、オフショアファンドには5年満期米ドル建て3.0%の固定金利ファンドという好条件のファンドがありますが、これを上の例に当てはめて計算すると、
USD80,000×3%=USD2,400×5年→USD92,000×130円=11,960,000円(税引前)となります。
逆に円高になった場合はどうするんだ?ということですが、ほとんどの投資家は余剰資金で資産運用をしているはずです。為替は絶対では無いものの、今後数年のドル高傾向や日本の社会構造を反映する為替推移などを考慮にいれると大きく円高にはブレにくい環境と考えられれています。
また、円資産の保有率が高い日本人個人投資家はドル高円安によって円の価値が目減りしているなのでむしろ外貨資産保有率を高めるこ方がリスクヘッジに繋がります。2度と戻ってこない投資期間を有効活用できるように投資効率と為替のリスクヘッジを考えた上で投資すべき資産に投資しておきましょう。
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
第23回2021年3月満期株価指数参照円建信託社債(デジタルクーポン型・早期償還条項付)(責任財産限定特約付)参照指数:日経平均株価
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は野村證券から5/2
-
-
ソフトバンク株式会社 第47回無担保社債(社債間限定同順位特約付)/大和証券
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m ↓↓↓↓↓ にほんブログ村 こんにちは
-
-
トヨタ ファイナンス オーストラリア リミテッド 2019年2月13日満期 ニュージーランドドル建社債/三菱UFJモルガン・スタンレー証券
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 債券(国債、社債)で金利を
-
-
モルガン・スタンレー2019年6月17日満期 期限償還条項 日経平均株価連動デジタルクーポン 円建社債/三菱UFJモルガン・スタンレー証券
あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investment 投資
-
-
Brexit後の主要株式指数騰落率と仕組債の運用(海外仕組債への投資戦略)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 2016年6/24のBr
-
-
【債券投資】5年満期,利率0.1~0.3%年 株式会社クレディセゾン第70回無担保社債(社債間限定同順位特約付)〜三井住友銀行〜
こんにちは、眞原です。 今回は三井住友銀行から月内(2018/7/17-30)に販売される「5
-
-
ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(BPCE S.A)2021年10月18日満期 南アランド建社債(南アランド投資はハイリスク・ハイリターン)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は大和証券から10/
-
-
預入期間延長型円仕組預金「プレーオフ」最長10年(フラット)
こんにちは、K2 Investment投資アドバイザーの眞原です。 今回は10/3-15まで住
-
-
フランス相互信用連合銀行(BFCM)2019年4月16日満期豪ドル建社債/大和証券
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m ↓↓↓↓↓ にほんブログ村 こんにち
-
-
ナショナル・オーストラリア・バンク・リミテッド 2022年3月24日満期 豪ドル建社債
こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は大和証券から2017年3月10−22日に新規募