オフショアファンド&海外積立投資 ただいまシルバー会員無料キャンペーン中

【財政問題】「国債」がリスクウェートゼロで無くなるかも!?(金融機関へのダメージ)

公開日: : 最終更新日:2021/02/09 気になるホットニュース(妄想・制度・規制)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。

今回のブログでは、日本のメディアではほとんど取り上げていない『国債のリスクウェートに関するルール変更(予定)』についてです。個人投資家に直接は関係無いものの、今後のルール改定によって日本国債への影響もあるのではと考えられます。

Screen Shot 2015-03-11 at 17.39.58(日経新聞)

さて、日本人にとって、2014年12月に米国格付会社ムーディーズ(Moody’s)が消費税増税の延長を理由に日本国債の格付けを下げたのは記憶に新しいですね。ただ、この背景の思惑は財務省からの圧力があっただとか、Moody’sシンガポールの担当者の考えがお塩押されただの、色々と噂されている格下げ騒動だった訳ですが・・・。

それはさておき、とりあえず現状の日本国債の格付け水準は上で確認した通りです。(A1)格付けが全てとは全く考える必要はないものの(サブプライム問題の時に誰もが学んだこと)1つの参考指標にはなる訳です。

(分かりやすいように乱暴に説明しますが)現在、国際的な銀行のルール上「AAA〜AA格付け国債と自国通貨建ての自国国債を保有する場合」は「債務不履行(デフォルト)に陥らないもの」=「リスクウェート・ゼロ」という国際的な銀行のルールを元に保有していたり、売買されたり、発行されたりしています。(だた、債務不履行に陥っている国債は歴史的に幾つもあります。)

この場合、金融機関(銀行)はそれこそ多額の国債を保有していても、自己資本を積む必要がありません(リスク資産を持っている訳では無いからですね)。

が、しかし!

新しいルールの枠組みが今徐々に構築されようとしていて、特に欧州圏では「このリスクゼロという定義を見直ししよう!(つまり、国債もリスクあるんだよ!)」というルール改定に意欲的になっているのです。確かに欧州債務危機の問題などが経済の足かせになっている欧州なのでこの議論は良く分かります。

ただ!実は既に欧州だけではなく、国際的な枠組みとして「お〜、いいね!リスクゼロからルール変更しちゃおうか!」というような流れになっているのです。

さてさて、前提が長くなりましたが・・・
個人投資家にどう関係あるの?ということですが、まず「日本国債」を持っているのは「日銀」「GPIF(年金基金)」「ゆうちょ銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行や地銀など邦銀=預貯金をしている国民のお金」などです。

こういう邦銀は日本国債の保有比率を減らしつつありますが、まだ大量に抱えている訳です。今はリスクウェートゼロですし。

ただ、これがルール変更によって、金利上昇圧力に繋がる可能性があるので(国債価格下落=円安=インフレ=円価値目減り=銀行への不信=取り付け騒ぎ)、個人投資家にとってアタマを抱えるルール改定に繋がりかねないというのがあります。

日本人は、日本(政府や円の価値)を信用しているからこそ、ゆうちょ銀行やメガ邦銀行にお金を預けていますが、ゆうちょ銀行やメガ邦銀はその預かっているお金で日本国債を買っている訳です。その「日本国債がマイナスになるかも知れないという可能性=銀行システムそのものへの波及懸念がある!」という時点で、今回のルール改定は個人投資家にとって見逃せないものなのです。

資産を守る上では、通貨分散(外貨資産への分散)やオフショア資産管理口座スイスプライベートバンクの活用など「分散」の観点が重要です。

何事も一極集中は「高リスク」ですよ!


あなたの資産運用を無料診断(所要3分)

↓↓↓

リアルタイム無料コンサルティング



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

マーケット暴落時の海外積立投資の考え方と(私が)東京を封鎖(ロックダウン)を実行するならばいつか(3/27 金or 4/3 金)??【動画ブログ】

こんにちは、眞原です。 今回は、目先のマーケット状況を踏まえて、 1.)”今の下落時にお

記事を読む

紙幣がただの紙切れになった実例!タンス預金もヘソクリも裏金も全部あぶり出し!今の日本円での現金保有者が気をつけるべきこと!(「新円切り替え」への心構え)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「日本国内でJPY

記事を読む

ギリシャ債務問題は根本的に未解決で単にギリシャ国民の生活が苦しくなるだけ。日本人個人投資家は資産防衛としてギリシャ問題を反面教師に捉え始めている。

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 ギリシャ問題は毎週のよう

記事を読む

日銀が買う日経平均株価の上昇はアベノミクスの「官製相場」!5頭の鯨が泳いだ後に残るのは、それを信じた個人投資家の含み損。

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はマーケット(日本)

記事を読む

マーケットクラッシュ間近!海外積立投資の個人投資家は衝撃に備えましょう(メンタルも行動も)!

こんにちは、眞原です。 今回は、個人投資家全般に当てはまる内容だと思います。 (出典:B

記事を読む

【年金問題】2017年男女ともに平均寿命が過去最高へ!長生きリスクへの備えはいち早く!(人生100歳時代へ)

こんにちは、眞原です。 今回は気になるニュースと年金問題について。 (出典:7/20 日経電

記事を読む

【マーケット(日本)】「過去30年で日本人個人投資家の資産が殖えない理由」と「米国S&P500指数に積立投資スベき(しかも元本確保型)明確な理由」

こんにちは、眞原です。 今回は、マーケット(日本)とマーケット(米国/欧州)について。 日本

記事を読む

世界を動かすビルダーバーグ会議の2017年開催地と日程がようやく公表

こんにちは、眞原です。 今回は意外と好評な「信じるか信じないかはアナタ次第(国際金融、陰謀論、

記事を読む

年金受給開始、71歳以上も!高齢者が高齢者を支える日本へ!いっそのこと年金不要で現役時代からベーシックインカムを導入して欲しい

こんにちは、眞原です。 今回はみんなに関係がある「年金問題」。 特に、恐らく「逃げ切れな

記事を読む

個人投資家が無視できないThe Economist ”The World in 2018(2018年 世界はこうなる)”と “Fedcoin”

こんにちは、眞原です。 今回は、久しぶりの「信じるか信じないかはアナタ次第(国際金融、陰謀論、

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑