三井住友・NYダウ・ジョーンズ指数オープン(為替ヘッジあり・なし)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/10
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
あなたの資産運用を無料診断(所要3分)
↓↓↓
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回は現在(6/23)から自己資金運用が開始され、三井住友銀行から新規募集販売がされている『三井住友・NYダウ・ジョーンズ指数オープン(為替ヘッジあり・なし)』の情報です。
このファンドの特徴は大きく1つです。
・米国株式(ダウ・ジョーンズ工業株価平均連動)への円建て投資
2004年からのダウ工業平均の株価推移がこちら。
既に投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家であれば知っているように、直近では高値更新(高値圏)で推移しています。
<ダウ工業株価平均とは?>
日経平均株価については何となく知っている方も多いと思いますが、米国株式指数の1つであるダウ工業平均を知らないという投資家も多いと思います。ダウ構成銘柄数は下記30銘柄です。
誰もが知っているグローバル企業が組入れられて算出されていますが、いわば米国の優良企業というお墨付き銘柄がこの30銘柄で、時間の経過と共に銘柄が追加、除外されています。
例えば、2013年9月には、
・アルコア(AA)
・ヒューレット・パッカード(HPQ)
・バンク・オブ・アメリカ(BAC)→ウォーレン・バフェット銘柄の1つ
が除外され、新たに下記の3銘柄が組み入れられました。
・ゴールドマン・サックス(GS)
・ビザ(V)
・ナイキ(NKE)
ただこの30銘柄だけで米国株式市場を反映していないという声や、値がさ株(株価水準が高い銘柄)によって指数そのものが上下する単純株価平均なのでヘッジファンド(オフショアファンド)や機関投資家の多くはむしろ米国株式市場の実体を反映しているS&P500株式指数をベンチマークにして運用しています。
<NYダウとUSD/JPY為替変動の推移>
上記推移は1994年12月からの約20年間の推移です。20年間で米国株式市場は高値を更新している一方で、下記の日本株式(日経平均株価)は1989年12月29日の最高値38,957円を付けてから現時点で半分(19,000円台)にも戻していません。(本日終値で15,376円)
<日経平均株価推移>
経済が成長することで株価に現れ、その指数にも現れてきます。日本の「失われた20年」というのはマスコミからよく言われていますが、改めてこう見ると顕著に確認ができますね。
日本人投資家に限った話ではないものの、日本人は特に「ホームカントリーバイアス(自国の資産に傾斜する偏り)」が強く「日本円」や「日本国債」や「日本株式」と円資産尽くしになっている人がほとんどです。『1つの籠に卵を盛るな』とはポートフォリオ理論(分散投資)では良く言ったものですが、日本人投資家の多くは真逆にしていると言えます。
このファンド自体は米国株式とは言え、為替ヘッジなしでも円建て投資となるので通貨分散にならないので、通貨分散の観点からは、外貨建てで投資できるETF指数やオフショアファンドのS&P500元本確保型で運用するという選択肢が考えられます。
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
グローバル・アロケーション・ファンド(愛称:世界街道)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 このブログでは、投資信
-
-
ダイワ短期国際機関債ファンド(毎月分配型)ー成長の絆ー
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 投資信託(ファンド)で資
-
-
アセット・ナビゲーション・ファンド(株式20)/SMBC日興証券
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は2月末時点での投資
-
-
ジャナス・トゥエンティ・ファンド(愛称:ノアの箱舟 厳選型)
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
東京海上・円資産バランスファンド(毎月決算型)愛称:円奏会(「円資産ばかりで大丈夫?」)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は既に運用開始から4
-
-
世界CoCosオープン(毎月決算型)<為替プレミアム・為替ヘッジあり・なし>(愛称:ココマスター)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 投資信託(ファンド)で資
-
-
フィデリティ・ストラテジック・インカム・ファンド(愛称:悠々債券)A為替ヘッジ付き/B為替ヘッジなし
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
三菱UFJバランス・イノベーション(株式抑制型)・(株式重視型)・(新興国投資型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
スパークス・新・国際優良日本株ファンド(愛称:厳選投資)(モーニングスター・ファンド オブ ザ イヤー2014)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は日本の投資信託(フ
-
-
ダイワ・スイス高配当株ツインα(毎月分配型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運