ダイワ・グローバル・ハイブリッド証券Ⅱ(為替ヘッジあり)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/10
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
こんにちは、K2 Investment のマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回は大和証券から本日5/1~22まで単位型投信で新規募集販売されている『ダイワ・グローバル・ハイブリッド証券ファンドⅡ(為替ヘッジあり)』の情報です。
ファンド特徴は大きく3つあります。
1.)ハイブリッド証券への投資
2.)単位型投信
3.)為替ヘッジあり
正直な感想としては「またハイブリッド証券ファンドか」です。過去に他の金融機関から新規募集販売されてきた「ハイブリッド証券ファンド(もしくは同様の資産クラスに投資するようなファンド)」については、この投資信託(ファンド)で資産運用ブログで取り上げてきました。
今回新規設定の「ダイワ・グローバル・ハイブリッド証券ファンドⅡ(為替ヘッジあり)」は、「Ⅱ」とあるように、2012年11月に同じく新規設定された「ダイワ・グローバル・ハイブリッド証券ファンド(為替ヘッジあり)」というファンドとほとんど変わりありません。
さて今回新たに設定される訳ですが、理由としては金融機関の新たな資本規制に伴って、ハイブリッド証券の繰上償還されているので供給の減少が見込まれているという点。
また、下記のように「ハイブリッド証券ファンド」が相次いで新規設定されているので、需要が増加しているとのこと。需給がタイトになればその希少性から利回り向上が見込めるというのが「ウリ文句」です。
リターンと利回りがこちら。
このグローバル・ハイブリッド証券ファンドに組み込まれている60%程度はG-SIFIsと呼ばれる「世界を代表する金融機関(=大雑把にまとめると、リーマン・ブラザーズのように破綻されると困るような金融機関)」であり、それらの資本増強に一役を買うというものです。言い換えればグローバルな規制への対処を各金融機関が行っているというもので、その金融機関がハイブリッド証券(優先証券や劣後債など)というものを発行している、ただそれだけです。特に真新しいものではありません。
そのグローバル・ハイブリッド証券指数がこちら
10年間で年間平均リターンが5.0%程度です。
下記で、このファンドの特性を確認してみましょう。
2.)単位型投信
3年間の信託期間(満期)です。いわゆる「募集モノ」と呼ばれるファンドで「今しか投資できません!(このファンドに関しては)」という話になりますが、確認してきたように過去に何度も同様の資産クラスのファンドが新規設定されている事を踏まえて考えましょう。
3.)為替ヘッジあり
為替リスク低減を図る為に為替ヘッジをして運用されます。今後ジワリと円安方向に為替がブレるとかんがえる場合には為替へっじなしの方が良いですが、このファンドは為替ヘッジありとなっています。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家にとっては、今回のファンドは新規設定ということもあり、オフショアファンド(ヘッジファンド)とは違って、過去のFactsheet(運用報告書)を確認出来ません。ただ同様に各金融機関からほとんど同じようなハイブリッド証券ファンド、優先証券ファンドなどの運用内容で募集販売されてきているので、それらのファンドのパフォーマンスを確認した上で判断をする必要はありそうですね。
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
日本再興戦略株式オープン2014(愛称:なでしこ)
あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investme
-
-
日本国債トレンド戦略ファンド(愛称:Jトレンド)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 投資信託(ファンド)
-
-
日本郵政株式/グループ株式ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は三井住友信託銀行が
-
-
DIAMジャナス米国中小型株式ファンド
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
三菱UFJ/AMP オーストラリアREITファンド<Wプレミアム・為替ヘッジなし>毎月決算型(愛称:コアランド)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回のブログ記事
-
-
日本経済『大転換』ファンド(愛称:グレート・ローテーション)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
MHAM新興成長株オープン(愛称:J-フロンティア)
こんにちは、K2 Investment のマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運用をし
-
-
モーニングスター ファンド・オブ・ザ・イヤー2014(債券・高利回り債券型部門)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 投資信託(ファンド)で資
-
-
三井住友・NYダウ・ジョーンズ指数オープン(為替ヘッジあり・なし)
あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investme
-
-
日本再興戦略株式ファンド (早期償還条項あり・早期償還条項なし)<愛称:東京音頭>
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産