K2 College

投資初心者が「株式投資を止めておく方が良い理由」

公開日: : 最終更新日:2015/08/28 資産運用の基礎、Q&A、基礎用語

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。

今回は投資初心者向けへの情報です。

最近株式市場が盛り上がっている為か、私へのご相談に多く寄せられるのが、

「投資初心者なんですけど、今から日本株へ投資しようと思っています。株ってこれから上がりそうですか?」

「初心者なんで株から始めようと思うのですが・・・」

「今から初めて投資しようと思っていて、日本の株とアジアの株で迷っているんですけど、海外の株は怖いので日本の株にしようと思っています・・・」

他、多数・・・。

これらのご相談を頂いたクライアントへは全力で「止めておいて下さい」と伝えています。

こういう相談を受ける度に「ちょっと待って!」と思うのです。

1.)初心者=今から資産運用を始める=株式投資が登竜門!→「いやいや!ちょっと待って下さい。登竜門ではないし、株投資はハイリスク・ハイリターンですよ!」

2.)株がこれから上がるか下がるか?→「誰も分かりません。神のみぞ知る。熟練相場師の証券マンであっても100%当て続けることは出来ません。ある程度の予測やストーリー、シナリオを描いて株を買ってもらうのが証券マンの株式営業です。」

3.)日本の株は安心で海外の株は安心できない→「いやいやいや!株は上がるか下がるか。まして日本の株は安心というのは完全に主観(感覚)であって、なんとな〜く知った風だから(例えば使っている商品や広告を見聞きしてるから)安心と錯覚しているだけで、安心できる=儲かる=資産運用に向いているではありません。」

<日経平均株価チャート 1980−2014年 直近は20,000円台を回復>

Screen Shot 2015-04-28 at 19.05.53

日経平均株価とは日本の東証一部に上場している1,700社余りの会社の株式で売買の流動性が活発な225銘柄を日経新聞社が選んで算出している指数です。1989年に高値を付けてからずーーーと下がり続けているのですが、ここにきてようやく半分くらいまで戻ってきた水準です。

さて、なぜ特に投資初心者や今から資産運用を始めようと考えている人に株式投資を勧めないのか?

理由は単純に、ほとんどの人は「株価スクリーンに張り付いて1日中売買が出来ないから。また空売りをせずに(ショートポジションを持たず)、買い(ロングポジション)だけで始めるから。」です。むしろ逆にそれらが出来るのであればデイトレーダーとして「投機」をオススメしたい。(資産運用ではないです)

逆に株式運用に向いている人は、1.)毎日短期売買が出来る。2.)空売りが出来る。3.)四季報分析やチャートの勉強、経済動向にアンテナを張り続けることが好き。4.)独自の投資哲学を持っている。5.)超有能な証券マンが担当者にいて彼らを100%信じられる性格(損をしても利益を上げでも証券マンのせいにせず自己責任に出来る)。などが当てはまる人でしょう。

多くの投資初心者や将来の不安を少しでも軽減する為に資産運用を始めようとしている人は、上には当てはまらないにも関わらず、

何とな〜く始めた株式投資で、なんとな〜くたまたま儲かって(少し前までの株式市場であればテキトーに買っていても上昇していたので儲かってる)、なんとな〜く投資金額を増やして、気付いたら何の銘柄に投資しているかもよく分からなくなっていて、株価が下落に転じ始めると(それまで学んで投資をしていないから)急いで売ろうとしたり、損切りができなかったり(結局塩漬け状態)、大きなマイナスになればなるほど「結局、投資なんかするんじゃなかった!(証券マンのせいだ)」と、二度と資産運用をしようと思わなくなる

というパターンがほとんどの人に当てはまります。

株式運用は中長期での資産運用には向いていないのです。(確かにウォーレン・バフェットのような中長期運用で大成功を収めている賢人もいますが、彼らと自分を同一視するのはいささか問題があるのではないか?と思うのです・・・。)

「では、今から資産運用を始めようと考えている人はどうしたら良いねん!」と思われたと思いますが、その1つの答えはコツコツと一定金額を買い続けるドルコスト平均法を使った積立投資(中でも私は海外積立投資が国内積立投資よりも良いと思います)をするのが最も適しています。積立投資するファンドを選びポートフォリオを組んで、ずっと月々一定金額でコツコツ買い続けていくすごく地味です。地味ですが中長期で効果が発揮されます。

投資初心者が株式投資をやりたいと思う1つの理由は「簡単に、すぐ、儲かりそう!」という単なるギャンブルの考え方があります。

私の友人でプロのトレーダー(トレードで生計を立てている)がいますが、彼の情報分析力や把握量、決められたルールなどを見ると、誰もが真似をできることでは無いと痛烈に思います。要はそれくらいしないと勝ち続けられないということです。彼は決して「えい、やー!儲かったー、ラッキー」というギャンブル思考ではなく、投資戦略を元に売買しています。

自分自身の性格や、投資スタイル、資産内容、いつまでの目標で資産運用をするのか、など様々照らしあわせた上で、「いつか必ず来る退職後の為の備え」の資産運用をコツコツと始めていきましょう。





海外積立投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

毎月の余剰資金から少額ずつ(100ドルから)の積立をしていくことで、ドルコスト平均法と複利運用を使った資産形成をすることができます。
海外積立投資には以下の4つの種類があります。

  • 最高5%上乗せボーナスを最初にもらった上で、200本のオフショアファンドで積立
  • 10年後(満期)に100%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 15年後(満期)に140%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 20年後(満期)に160%の元本確保をした上で、S&P500で積立

関連記事

ジンバブエのハイパーインフレは5,000億%!貨幣が無価値になるハイパーインフレの怖さ。

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は『ジンバブエのハイ

記事を読む

【資産運用基礎】「元本確保型」と「元本保証」の大きな違い〜元本確保型ファンドで資産運用〜

こんにちは、眞原です。 今回は「資産運用の基礎」について。 弊社代表の河合のメルマガでご

記事を読む

ファンドの「流行り」に乗らない為に

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。投資信託(ファンド)で資産運用

記事を読む

未年のアノマリーは「戦争」。だからこそ個人投資家は積立投資でドルコスト平均法の活用を!

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 どうして夏の終わりは少し

記事を読む

投資初心者は必見!お金が貯まらない「消費」思考と資産を築ける「投資(資産運用)」思考の違いについて

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、投資初心者にとっ

記事を読む

【Q&A】”現在、トルコ・リラ建債券に投資中だが、大丈夫?”

こんにちは、眞原です。 今回は、Q&Aです。 それでは早速。 <Q.>

記事を読む

「何が儲かるの?」と聞く人は単なるギャンブラー思考

おはようございます、投資アドバイザーの眞原です。 今回は私が思う、資産運用の考え方の基礎につい

記事を読む

日本株が資産としてダメな理由と日本国債クラッシュへの備えをしておいた方が良い理由

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 年が明けて成人の日が終わり、受験生はそろそろセンター

記事を読む

【資産運用基礎】知っておくべき会計用語①(英語Ver.)〜 損益計算書(P/L)編〜

こんにちは、真原です。 今回は個人投資家でも資産運用をする際に知っておくべき「会計用語(英語V

記事を読む

ぶっちゃけ年金っていくら貰えて、老後生活にナンボ必要なん?

こんにちは、眞原です。 今回は、「(仕事をしている時代)現役時代から、老後と100歳長生きリス

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑