みずほインデックス投資戦略ファンド(愛称:iパズル)
公開日:
:
最終更新日:2021/02/09
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回はみずほ銀行から現在(5/19〜27)新規募集販売されている『みずほインデックス投資戦略ファンド(愛称:iパズル)』の情報です。
このファンドの特徴は、
・インデックスファンド(バランス型)への投資
具体的にどのような資産に投資するかを確認します。
上記それぞれの資産のマザーファンドは下記の通り。
・ブラックロック国内債券インデックス・マザーファンド
・ブラックロック先進国債券インデックス・マザーファンド
・ブラックロック・ハイイールド債券インデックス・マザーファンド
・上場投資信託証券(ETF)および投資信託証券
・ブラックロック国内株式インデックス・マザーファンド
・ブラックロック先進国株式インデックス・マザーファンド
・ブラックロック新興国株式インデックス・マザーファンド
・上場投資信託証券(ETF)および投資信託証券
・ブラックロック国内リート・インデックス・マザーファンド
・ブラックロック先進国リート・インデックス・マザーファンド
・上場投資信託証券(ETF)および投資信託証券
これらのインデックスファンドは、グループ会社みずほ証券で販売されている「i-mizuho」という各ファンドと同様の内容です。確かに投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家が、これらのインデックス全てに投資すれば信託報酬などのフィーが各ファンドにかかるので、このファンド1本にまとめる方が合理的です。ただバランス型の場合はファンド内でファンド同士の足の引っ張り合いになるので(例えば、リートの調子が悪くてもリートだけを売却するなどの流動的な判断が出来ない)どっちもどっちという印象です。
みずほ銀行としてはNISA口座からこのファンドに投資をして欲しいということで新規設定してきているイメージがありますが、投資家自身は冷静に現在持っている資産と共に資産内容のバランスを考える必要がありそうです。
あなたの資産運用を無料診断(所要3分)
↓↓↓
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
ダイワ豪ドル建て高利回り証券α(毎月分配型)
あなたの資産運用を無料診断(所要3分) ↓↓↓ こんにちは、K2 Investme
-
-
アジア社債ファンド Aコース(為替ヘッジあり)〜資金流入増加の投資信託(ミューチャル・ファンド)〜
こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)情報。
-
-
日興AMオフショア・ファンズ 外国籍インデックスファンドUSバンクローン100 米ドル建て毎月分配型/資産成長型
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 現在(7/31から申し込
-
-
DIAM欧州ハイブリッド証券ファンド(愛称:ユーロ・プライム)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
【投資信託】何度でも書こう「新光US-REIT オープン(愛称:ゼウス)」はダメダメな投資信託(ミューチャル・ファンド)であると!〜毎月分配金に騙されるな〜
こんにちは、眞原です。 今回は、運用歴長く純資産総額も大きな『新光US-REIT オープン(愛
-
-
「日興メキシコ債券ファンド(毎月分配型)【愛称:ラ・バンバ】を売却すべきか否か?」について
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はQ&A形式
-
-
R&Iファンド大賞2016〜受賞ファンドは全個人投資家にとって良いファンド?〜
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、格付け会社R&a
-
-
新光ピムコ・ストラテジック・インカム・ファンド 10月号
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
国内11社ファンドがMMFの新規受付停止に!日銀の「マイナス金利」の影響拡大中!〜「預金封鎖」への懸念〜
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 日銀の「マイナス金利」発