K2 College

ゴールドマン・サックス・世界債券オープン Bコース(為替ヘッジなし)

公開日: : 最終更新日:2024/12/08 野村證券

こんにちは、K2 Investment のマハラです。

投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。

今回は野村證券から販売されているR&Iファンド大賞2014の外国債券の最優秀ファンド大賞に選ばれた『ゴールドマン・サックス・世界債券オープンBコース(為替ヘッジなし)』の情報です。

スクリーンショット 2014-04-28 18.05.45.png

ファンドの特徴から確認してみます。

1.)高格付けの世界債券への投資

2.)為替ヘッジなし(Bコース・年2回決算)

運用開始から約16年と老舗のファンドです。そのパフォーマンス推移がこちら。

基準価額:9,266円(4/25)純資産額:約44億円 設定来分配金累計額:4,037円

スクリーンショット 2014-04-28 17.44.51.png

約16年間の運用で単純年間平均リターンは、1.7%程度です。結果としては日本の低金利の銀行預貯金よりも良い金利を取れていたということですね。ただ、投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家が注意して確認した方が良い点としてはこのような日本のミューチャルファンド(投資信託)が対ベンチマークに対して、どのようなパフォーマンスの差があるのか?という点です。

分配金再投資(青色)にしろ基準価額(赤色)にしろベンチマーク(灰色)を下回っている点が確認できます。これは、ミューチャルファンド(投資信託)として運用が上手く行っていないと評価が下されます。「わざわざコストが割高なこのようなファンドに投資せずともベンチマークに投資している方がパフォーマンスが良かった」ということだからです。この点はマーケットの良し悪しに関係なく絶対収益を目指して運用をするオフショアファンド(ヘッジファンド)との大きな違いです。

さて、ファンドの特徴です。

1.)高格付けの世界債券への投資

このファンドが投資しているポートフォリオを確認しましょう。

スクリーンショット 2014-04-28 18.07.58.png

スクリーンショット 2014-04-28 18.08.07.png

スクリーンショット 2014-04-28 18.08.17.png

ファンドの名前の通り世界債券(主に国債)への投資です。格付としては投資適格級(BBB以上)が90%以上を占め、結果として加重平均の利回りが2.41%程度となっています。まだデュレーション(金利変動に対する債券単価の変動性)が6.88年と長めになっているので、組入銘柄の世界各国の金利変動には注意が必要です。

デュレーションと通貨配分に関してはこちら

スクリーンショット 2014-04-28 17.54.07.png

137銘柄中の上位10位銘柄がこちら

スクリーンショット 2014-04-28 18.06.10.png

特徴の2つ目です。

2.)為替ヘッジなし(Bコース・年2回決算) 

このファンドには、4つのコースがあります。

そのうちBコースが今回受賞されたファンドとなっています。

年2回分配

Aコース(限定為替ヘッジ)

Bコース(為替ヘッジなし)

毎月分配

Cコース(限定為替ヘッジ)

Dコース(為替ヘッジなし)

各コースでスイッチング可能となっています。

運用期間が長いファンドなので過去のFactsheet(運用報告書)からトラックレコードが分かって投資判断をし易いのですが、このファンドに関してはベンチマークを上回る運用が出来ていないというアクティブファンドとしては投資家の絶対収益に見合わない運用成果あるからこそ純資産も膨らんでいないのではないでしょうか。

あなたの資産運用を無料診断(所要3分)

↓↓↓

リアルタイム無料コンサルティング



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

米エネルギーMLP窮地!野村ドイチェ・高配当インフラ関連株投信(米ドルコース・通貨選択型・毎月分配型)への影響は?

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は野村ドイチェ・高配

記事を読む

MHAM物価連動国債ファンド(愛称:未来予想)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

野村グローバルAI関連株式ファンド(Aコース為替ヘッジあり/Bコース為替ヘッジなし)

こんにちは、投資アドバイザーの真原です。 今回は、新規募集販売中の投資信託(ミューチャル・ファ

記事を読む

野村テンプルトン・トータル・リターンファンドと投信販売

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、ここのところ特に

記事を読む

野村カルミニャック・ファンド

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

ソフトバンク株式会社 第45回無担保社債

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 債券(国債、社債)で金利を

記事を読む

短期豪ドル債券オープン(毎月分配型)on Oct. 2015

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は投資している個人投

記事を読む

欧州ハイ・イールド・ボンド・ファンド(豪ドルコース)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で

記事を読む

GS フューチャー・テクノロジー・リーダーズ 愛称:nextWIN ・Aコース(限定為替ヘッジ)/ Bコース(為替ヘッジなし)〜野村證券〜【投資信託(ミューチャル・ファンド)】

こんにちは、眞原です。 今回は、2020年1月末から野村證券で新規販売され始めた投資信託(ミュ

記事を読む

BNYメロン米国投資適格社債ファンド1402(円投資型/米ドル投資型/豪ドル投資型)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑