2013年世界投信市場(日本の投信は三流)
公開日:
:
最終更新日:2024/12/07
日本の投資信託(ミューチャル・ファンド)やETF
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから
↓↓↓
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。
投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家へ情報をお伝えしています。
今回は米国モーニングスターによる発表があった2013年の「グローバル・ファンド・インベスター・エクスペリエンス」の情報です。世界24各国の投信市場を2年おきに発表しているこのリポートは今回が第3回目で、評価は「規制や税金」、「情報公開」、「費用」、「販売・メディア」の4項目で評価して、A(最高)〜Fまでのランク付け。
それでは早速確認します。
米モーニングスター「2013年世界投信市場」(↑、=、↓は前回との比較、※は新規)
A 米国(=)
A-
B+ 韓国(※)
B オランダ(=)、シンガポール(↓)、台湾(=)、タイ(↓)
B- 中国(=)、ドイツ(↑)、インド(↓)、英国(↑)、デンマーク(※)、ノルウェー(↑)、スペイン(↑)、スウェーデン(=)、スイス(↓)
C+ 豪州(↑)、ベルギー(↑)、カナダ(=)、フランス(=)、イタリア(↑)
C 日本(↓)
C- 香港(↓)、ニュージーランド(↑)
D+
D 南アフリカ(↓)
D-
F
日本は「C」評価 といわば「三流」の評価となった模様です。
評価項目の中で、最も低い評価だったのが「費用」に関する項目。アクティブ型のミューチャルファンドでは、証券会社や銀行の販売手数料(コスト)負けする構造が鮮明となっていて、市場平均と比較してこの平均に勝っている投資信託の比率は40%に過ぎない構造となっている模様。手数料を払っても、そのファンドが手数料以上、そして市場平均以上のリターンを上げてこそアクティブ運用をする意義があるにも関わらず、投資家の多くは(60%)は、市場平均以下のパフォーマンスに甘んじています。
また、投資信託(ファンド)で資産運用をしている多くの投資家が陥っている勘違いがこちら。
1.) 高い分配金=良いファンド。
2.) 分配金=収益=利回りと思い込み。
3.) ハイリスク・ハイリターンにも関わらず、新興国リスク(主にはブラジル・レアル、トルコ・リラ、メキシコ・ペソなど)の通貨選択型の毎月分配型への過度な投資。
など。
現在、米国が金利を上げる時期を探っているタイミングで尚且つ量的緩和の縮小観測に伴って、(マーケットに出回っているじゃぶじゃぶのマネーを引き締める=元に戻してく流れ)、特にエマージング・マーケット(新興国市場)からマネーが流出し始めています。そして、米国の金利上昇が現実的になれば、現在の通貨選択型ファンドの運用悪化は避けられません。
と、考えると、恐らく2015年に向かって現在の新興国関連の投資信託(ファンド)の資金流出は大きくなっていくと予測されます。投資信託(ファンド)で資産運用をしている投資家は米国金利動向には気を付けましょう。
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します
オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。
関連記事
-
-
マニュライフ・新グローバル配当株ファンド(毎月分配型)
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m ↓↓↓↓↓ にほんブログ村 こんにちは、K
-
-
国際 アジア・リート・ファンド(通貨選択型)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
ニッセイ欧州株式厳選ファンド(フルインベストメントコース/リスクコントロールコース)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
マーケットがクラッシュ中!新興国通貨(特にアジア通貨やブラジル・レアル)のファンドや資産を保有している投資家は要注意!
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は「為替」について。
-
-
北欧ハイイールド債券オープン(愛称:ホイレンテ・オープン)為替ヘッジあり・なし・プレミアム
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
日興・アシュモア・グローイング・マルチストラテジー・ファンド(愛称:ネクスト・スター)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で資産運
-
-
三井住友・げんきシニアライフ・オープン(R&I2016ファンド大賞・国内株式・最優秀ファンド賞)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は、R&I2
-
-
DIAM欧州ハイブリッド証券ファンド(愛称:ユーロ・プライム)
こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド)で
-
-
ダイワ・ツインボードⅡ北米株&米国ハイイールド債(限定追加型)-H&MAC-
最新個別ファンド情報有料メルマガ(525円/月)はこちらから ↓↓↓ こんにちは、K2 I
-
-
新光US-REITオープン 愛称:ゼウス
初めまして、K2 Investment 投資アドバイザーのマハラです。 投資信託(ファンド
- PREV
- ニッセイ世界高配当株ファンド(毎月決算型)・(年2回決算型)
- NEXT
- JPMジャパンマイスター