K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

【初心者向け】20〜30代の資産運用の王道は「積立投資」

公開日: : 資産運用の基礎、Q&A、基礎用語

こんにちは、眞原です。

今回は、資産運用初心者の内容。

もし既に1,000万円、1億円あるような方であっても、安定収入がある方は実は積立投資した方が良いです・・・自分の将来の備えプラスアルファとして。

さて今回は、

・貯金だけじゃ将来不安!

・お金ってどうしたら殖えるの!?

・将来のまとまった資金を作りたい!

・日本の貯蓄型保険に入っているけど、全然増えないのですが!

なんて人向けです。

その答えは、王道である

”積立投資”

です。

王道やのに意外とバカにされがちなこの投資方法である「積立投資」

バカにされて可哀想に・・・、きっとなぜなら私が思うにこの投資方法は「地味」だから(苦笑)。

例えば、いま巷で流行っているようなビットコインや仮想通貨のように、毎日ドーーーーンって上がり下がりして、即座に「億り人ー!いえい!」なんてことには絶対にならないのが「積立投資」。

積立投資はコツコツ、コツコツ、コツコツ、コツコツ満期までの長い時間(=現役で働いている期間中)、月々一定金額を「積立+投資」していくので「地味」です。

地味だが最も効果的な積立投資と5つの極意

そもそも(私も含め)多くの人は・・・、

・早くお金が欲しい

・手っ取り早く「儲けたい」

・資産運用だけで暮らしていきたい

・リターンは欲しいが、リスクは避けたい

というような傾向が強く、

簡単に言えば・・・、

「楽してお金欲しいし、リターンは大きい方が良いけど、お金が減るのは嫌だ」

という無茶苦茶なことを考えるものです(しょうがない、これは心理的な傾向です・・・)。

ですが、そもそもこんな「資産運用」はありません。

なんでもそうですが、

「リスク(上下のブレ)があるから、リターンがある」

のです。

ちなみにリスク(上下のブレ)が無いのは「預貯金」だけです。

資産運用と呼ばれるものは、全て「リスク(上下のブレ)がある」のです。

超基礎!今さら他人に聞けない「投資のリスクとリターン」

それでも、そのリスク(上下のブレ)を抑えながらも、資産を作っていく方法の1つが「積立投資」です(地味で遠回りなようですが・・・)。

積立投資では、

・月額少額からできる(天引き方式)

・コツコツ積立投資する期間が長い(何も分からなくても学びながら運用できる)

ドル・コスト平均法で取得単価を安くする

複利運用で爆発的に殖やせる

できます。

そして、「積立投資期間が長い」という有限な時間を最大限活用できるのが特に「20〜30代」です(若年層でもし給与や可処分所得が低くても、いずれやって来る退職後の生活に向けて準備はしておかなかればいけません)。

「時間」ほど有益かつ有限な資源は無いにも関わらず、若い世代は無為にしてしまっています。

よくよく冷静に考えて、60歳以降に退職してから資産運用を開始するのでは、例えば積立投資できる「人生の時間」はほとんど無く、それまでに貯めたまとまった資金のみ(=退職金や相続資金)を運用して行かせざるを得ません。これこそリスクが高くなる。

一方の20~30代など若い現役世代は、積立投資を活用すれば、月々の給与からコツコツと長い時間をかけて「資産運用(投資)」が可能なのです。

早いに越したことはありません。

さぁ、積立投資を始めよう。

海外積立投資入門書





海外積立投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

毎月の余剰資金から少額ずつ(100ドルから)の積立をしていくことで、ドルコスト平均法と複利運用を使った資産形成をすることができます。
海外積立投資には以下の4つの種類があります。

  • 最高5%上乗せボーナスを最初にもらった上で、200本のオフショアファンドで積立
  • 10年後(満期)に100%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 15年後(満期)に140%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 20年後(満期)に160%の元本確保をした上で、S&P500で積立

関連記事

資産運用基礎その②:「最終利回り(Yield to Maturity/YTM)」〜債券投資の4つの利回り〜

こんにちは、真原です。 今回も前回に引き続き資産運用基礎の「債券投資」の下記④つの利回りのうち

記事を読む

「短期豪ドル債券オープンの基準価格が下落しているので買い時がどうか」について

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はQ&A形式

記事を読む

「投資(資産運用)」は銀行&証券会社の担当者に「預け任せる」ことではない〜初心者投資家の誤った考え方〜

こんにちは、K2 Investment投資アドバイザーの眞原です。 個人投資家や既に資産運用を

記事を読む

今さら他人に聞けない「複利」と「単利」の違いについて

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回は資産運用初心者向け

記事を読む

【資産運用Q&A】新年にあたり海外積立投資のポートフォリオのスイッチングをする方が良いでしょうか?(積立投資の心得)

こんにちは、眞原です。 今回は実際に頂いたご質問からQ&Aついて、質問と回答を3つに分

記事を読む

野村證券と大和証券の中国株ファンドがサスペンド(売買停止)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 中国マーケット(上海総合

記事を読む

資産運用基礎その③:「所有期間利回り(Holding Period Return/HPR)」〜債券投資の4つの利回り〜

こんにちは、真原です。 今回も前回に引き続き資産運用基礎の「債券投資」の下記④つの利回りのうち

記事を読む

賢い若者は気付き始めている〜世代間(年金)格差を嘆く前に資産運用を始める20代〜40代の増加〜

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 皆さん、シルバーウィーク

記事を読む

初心者必読!「3つの海外積立投資プラン」の選び方とは?

こんにちは、眞原です。 今回は、資産運用初心者は必読です。 そもそも・・・、 日本

記事を読む

【年金問題】今後18歳の成人からも年金徴収を行い、年金支給は75歳からという日本の年金制度へ(自己準備で年金プラスアルファ形成を!)

こんにちは、眞原です。 今回は誰もがいつか関わってくる「退職後/高齢者になった時のお話(年金制

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑