海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

インドネシア株式指数が11月8日現在、5年前比較で約+40%上昇6,049pt台の最高値圏で推移

こんにちは、眞原です。

今回はマーケット情報。

 

本稿のポイントは、

1.)インドネシア株式指数(ジャカルタ総合指数)が史上最高値を更新、高値圏推移
2.)5年前と比較するとプラス約40%上昇
3.)伸びゆく資産はドルコスト平均法と複利運用を活用して海外積立投資

です。

 

さぁ、百聞は一見にしかず。

まずはインドネシア株式指数(ジャカルタ総合指数)の5年間の推移を見てみましょう。

1.)インドネシア株式指数(ジャカルタ総合指数)が史上最高値を更新、高値圏推移

<インドネシア株式指数(ジャカルタ総合指数)5年間チャート推移>

(出典:Bloomberg)

特に、2018年にかけて「インドネシア内の投資」が上向くとインドネシアのむる屋に財務相が述べているように、2018年の経済成長率見通しが5.4%と、過去5年比較でも高成長になると見込まれています。

<前向きなインドネシア経済成長率見通し>

(出典:Bloomberg)

ちなみに、この5.4%経済成長は、輸出の伸びに基づいているもので、こと「投資」に関してはやや保守的に見ているので「投資」が上向けば、さらに経済成長率は増加する可能性が高いということですね。

 

2.)5年前と比較すると株価指数はプラス約40%上昇

単純にインドネシア株式指数(ジャカルタ総合指数)を見てみると、

2013年:4,350pt台
2017年11月8日時点:6,049pt台

と約5年のあいだに、プラス約40%上昇

これまでのインドネシア株式市場で最も高い値(最高値)圏を推移している状況にあります。

5年で40%上昇であれば、例えば、インドネシアETFに投資している投資家は、ひとまず利益確定の売却でも良いですよね。

ちなみに、上で見たような2015年のインドネシア株式指数(ジャカルタ総合指数)下落前に、通貨であるインドネシア・ルピア(IDR)ついての情報をブログ記事に書いていました(当時2015年5月下旬)

<USD/IDR 5年チャート(米ドル高ルピア安が進む)>

(出典:REUTERS)

チャートを見て分かるように当時2015年6月から7月にかけて短期的にUSD/IDR推移がさらに米ドル高ルピア安になっています。

当時5月末時点で、

「さらに下落する可能性があるから、もうこのへんで売却しておきましょーよ」

とインドネシア・ルピア関連資産の売却を情報発信していました。

結果的にはブログ記事で情報発信したように、当時は見事に短期間での下落が大きかったです。

米国利上げ前!新興国通貨(ブラジルレアル、インドネシアルピア、トルコリラ、南アランド)ショックに備えあれば憂いなし!

とはいえ、「上げ下げ」は必ずあるので・・・、

3.)伸びゆく資産はドルコスト平均法と複利運用を活用して海外積立投資

そうした中でもシンプルな答えが、月々一定金額を「海外積立投資(積立投資)」です。

なぜか?

ここまで見てきたような右肩上がりで伸びゆく資産(インドネシア株式指数(ジャカルタ総合指数))は、短期的には上げ下げがあるものの

「右肩上がりに緩やかに指数が伸びていく=経済成長」

ということです。

これこそ、まさしく中長期的な「資産」となり、中長期で伸びていく資産を積立投資するからこそ、

ドルコスト平均法

複利効果(金利に金利が付気逆放物線状に資産が殖える方法)

を最大限に活かせるのです。

その最たる方法が「海外積立投資」です。

 

そういえば、数年前に弊社のモデルポートフォリオには、インドネシア株式資産のファンドを推奨に組み入れていたので、まだ同ファンドを積立投資されている個人投資家も多いでしょう。

インドネシア株式指数(ジャカルタ総合指数)のような伸びゆく資産を、地味ながら月々コツコツと海外積立投資し続けていくのが、遠回りなようで最も効率的な資産形成方法なのです。





海外積立投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

毎月の余剰資金から少額ずつ(100ドルから)の積立をしていくことで、ドルコスト平均法と複利運用を使った資産形成をすることができます。
海外積立投資には以下の4つの種類があります。

  • 最高5%上乗せボーナスを最初にもらった上で、200本のオフショアファンドで積立
  • 10年後(満期)に100%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 15年後(満期)に140%の元本確保をした上で、S&P500で積立
  • 20年後(満期)に160%の元本確保をした上で、S&P500で積立

関連記事

さぁ10月!いよいよ「マイナンバー」通知開始!〜資産把握≒増税+デノミ+預金封鎖への道〜

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 いよいよ本日から10月と

記事を読む

マイナンバー制度、国民の70%超は知らないまま

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。今回のブログでは2015年1

記事を読む

J-REITの官製相場第2弾!金融庁指導で今度は地銀が買い漁る!個人投資家は要注意!

こんにちは、眞原です。 今回は、J-REITに投資している個人投資家への情報です。 ここ

記事を読む

「休眠預金(銀行で動いていない口座)」が国に活用(?)されるらしい

こんにちは、眞原です。 タイトルの通り、 政府が「休眠預金口座(金融機関に預金として預け

記事を読む

輸出企業の円安ドル高予測を参考にして、個人投資家も円安ドル高による「円資産目減りリスク」に備えよう!

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 特に今週のグローバルマー

記事を読む

日本に外国人旅行客が増加している理由は?

こんにちは、眞原です。 現在、週末のセミナー(情報発信)のために大阪に滞在中です。 ht

記事を読む

年金カット法案採決!「ゾンビ年金制度」で将来は安心か?

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回は、年金制度問題について。 これまでも、い

記事を読む

【制度】海外送金の制限が拡大!マネロン対策という大義名分の「個人自由の侵害」へ〜 オフショア投資のタイムリミット〜

こんにちは、眞原です。 特に先月から急激に「個人による「投資目的」での海外送金」が厳しくなって

記事を読む

JPモルガンAM、かつての王道パターン「株式60%債券40%ポートフォリオ」のリターンは下落傾向!

こんにちは、真原です。 今回は「海外積立投資(変額プラン)」やつみたてNISAなどの積立投資を

記事を読む

中長期投資家は焦るべからず!マーケット暴落は完全に「想定内」

こんにちは、眞原です。 今回は「マーケット全般」について。 先週末から今週始めにかけて、

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑