K2 Partners 事業リスク対策保険

輸出企業の円安ドル高予測を参考にして、個人投資家も円安ドル高による「円資産目減りリスク」に備えよう!

公開日: : 最終更新日:2021/02/09 気になるホットニュース(妄想・制度・規制)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。

特に今週のグローバルマーケット環境ではギリシャと中国の混乱を何とかパスしたことで(根本的な解決を先延ばしした)、現在はズバリ「米国利上げ」に傾いています。

そんな中、「為替動向」について興味深い発言を目にしたので情報を発信したいと思います。

現在、毎年夏の恒例行事「経団連夏季フォーラム」が軽井沢で行われていますが、新日鉄住金相談役の友野氏がこのように発言しています。

ロイター記事から引用します。

Screen Shot 2015-07-23 at 18.39.08(出典:REUTERS)

「ドル円相場が1ドル=125円程度まで円安となっている状況でも「生産拠点の国内回帰はない」」と述べたようです。
さらに、「鉄鋼業界にとって、為替は一部の要因に過ぎない。六重苦と言われている状況のうち、まだ法人税の高さ、人手不足、今更工場用地は手に入らない、電気代が高いといった要因からみて、本格的な国内回帰は考えにくい」とのこと。
鉄鋼業界の収益にとって円安進行は「原材料輸入と製品輸出の両面がありニュートラル」であり、影響はないとしながらも「自動車、電機など鉄鋼ユーザーにとっては、円安の方が望ましいため、鉄鋼需要という面では円安で良い」との見方を示した。
環太平洋連携協定(TPP)のメリットに関し「鉄鋼業界にとっても日本の産業界全体にとってもメリットがある」との期待を示した。

ということで、目下「円安歓迎(≠敬遠)」ということのようです。

日本を代表する鉄鋼会社がこのような方向性(予測)でビジネスをしているということは無視できません。日本のマスコミは「円安になっていけば、日本に工場が回帰する」という穿った論調がありますが、現場のビジネスはそのように動いていないのはもちろんのこと、海外メディア(CNBC)では国内メディアと違って冷静な見方を、4月時点で報じています。

こちら、

Screen Shot 2015-07-23 at 18.39.29(出典:CNBC)

当時の為替レートは1ドル=119円(今よりも6%円高水準)

Screen Shot 2015-07-23 at 19.06.48海外メディアが冷静に伝えていたのは「海外市場が拡大する一方で日本市場は少子高齢化社会が進み人口が減少も続く以上「パイ(マーケット拡大)がある国や地域でモノを作り売る方が最も良い」という合理的な判断をしている」ということ。それを円高時に学び実践した企業が、日本のメディアが伝えるように易々と国内回帰をするか?という答えがノーなのは、今回の新日鉄住金の相談役の発言を見ても分かる通りでしょう。

個人投資家が企業活動の動向(予測)を参考にする

企業経営では、中長期で見ている側面と(例えば今話題に上がっている東◯の問題のように「目先の利益を上げよ!」と)長短の両側面がある訳ですが、特に生産面など中長期経営に影響を与える「為替見通し」は個人投資家も自分の資産運用にとっては参考にして見習って考えるべき点です。

今は1ドル=124円台ですが具体的には、2015年度の大企業製造業で1ドル=115円62銭(前回111円81銭)と直近でも「円安ドル高」方向に修正しています。想定として「円安・ドル高」方向ということです。

つまり、企業としては「円安・ドル高」ヘッジをする必要があるのでできるだけ想定して円高水準の時にドルを買うという「経済合理的な判断」と「リスクヘッジ」をしているのです。

これは個人投資家が参考にして同じようにした方が合理的だということです。残念ながら日本人(個人投資家)の約90%の資産が円資産に集中していますが、仮に今後「企業のようにドル高(円安)になると、想定していれば円資産割合を減らしてドル資産の保有を増やす」というのが、経済合理的な判断、選択、行動になります。

ただ、ほとんどの人はそれができません。

なぜか?『為替変動が「リスク(≠減るもの)」』としてしか捉えていないからです。

そういう意味では『円資産ばかりであることは完全に「リスク」なのですが・・・』

ここ数年でほとんどの主要通貨に対し30%〜50%程度円安他通貨高になっている、つまりは「その分だけ円の価値が落ちている」のに、それがイマイチ分からないという状況です。

※『5年間で対ドル30%超の円安に!それはつまり1,000万円が700万円になったこと。円資産目減りを防ぐ方法は?/為替』

夏場の揉みあい、9月からの米ドル高円安加速へ

現時点では9月「利上げ(期待)」が民間金融機関の50%以上が予測している点です。

つまり、今の1ドル=124円から、さらに「ドル高円安方向」ということと同じ意味です。

そうした中、一気に駆け上がらないの牽制要因としては、

1.)1ドル=125円台の黒田日銀総裁の介入(6/10)警戒
※『1ドル=125〜130円は真空地帯。6/10、虚を突いた黒田日銀総裁発言で円高ドル安へ。今後の為替推移は?/為替』
2)9月利上げではなくなった場合の失望と懐疑
3.)米国経済の急失速(指標面、企業決算面)
4.)TPP交渉によるドル安円高誘導(政治面)

などがあるからです。

いずれにせよ(遅かれ早かれ)今よりも、かなり高い確率で率で、ドル高円安になる可能性は大です。

円資産100%で持っている日本人や個人投資家は企業動向を参考にしつつも「大枠での流れ」を捉えて、オフショアファンドなど外貨資産運用をして、為替による資産目減りしないように備えましょう。

(カバー写真:Bloomberg)



オフショア投資入門書(マニュアル)を
無料進呈します

オフショア投資とは:日本には入ってこない海外の金融商品に直接投資をすることをいいます。それらのファンドが主に税金のかからない国(オフショア)に登記されているのでオフショア投資と呼ばれています。

過去10年間に渡り年間平均10%以上のリターンをあげている海外の投資情報を、実名を用いて載せています(日本には存在しないファンドです)

関連記事

日本人のパスポート保有率は23.0%!ガラパゴス化が進む日本国内で海外金融サービスを知る術は?

こんにちは、眞原です。 今回は気になるニュースから。 ちょうど先週末にオフショアの(当然

記事を読む

世界の富の10%はタックスヘイブン(オフショア)にあるという客観的事実

こんにちは、眞原です。 今回も気になったニュースシリーズ。 主に、資産運用をしている人、

記事を読む

【富裕層情報】国税庁PTメンバー増員で「富裕層への課税網」は拡大 〜資産保全/フライト攻防戦〜

こんにちは、眞原です。 今回は「富裕層に関する情報」。 私も仕事柄、世間一般的に言われる

記事を読む

【財政問題】米メディアCNNにまで報道される日銀「超金融緩和策のリスク」

こんにちは、眞原です。 今回は、気になるニュースから「財政問題・金融危機」について。 そ

記事を読む

トルコ・リラ債やアムンディ・欧州ハイ・イールド債券ファンド(トルコ・リラコース)に投資している個人投資家の判断

こんにちは、眞原です。 今回は、為替トルコ・リラに関して。 日本人の個人投資家も「トルコ

記事を読む

野村證券発表、2017年のマーケット・リスク(グレー・スワン)10項目

こんにちは、投資アドバイザーの眞原です。 今回はマーケット(世界)情報で、野村證券による「グレ

記事を読む

【財政問題】「国債」がリスクウェートゼロで無くなるかも!?(金融機関へのダメージ)

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回のブログでは、日本の

記事を読む

【海外積立投資】アジア新興国株安ショックへ心の備えと支えは「ドル・コスト平均法」

こんにちは、眞原です。 今回は、久しぶりにグローバルマーケット状況について。 特に海外積

記事を読む

まずは預金封鎖から?ギリシャ債務危機は最終局面へ!7/5の国民投票で激震か!?個人投資家の皆さんはマーケットの乱高下に備えていますか?

こんにちは、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原です。 今回はギリシャ債務危機に

記事を読む

2020年米国大統領選挙トランプバイデン泥沼劇場で必ず言える「結末」と、個人投資家の「安全資産」は何か?

こんにちは、真原です。 2020年米国大統領選挙(共和党トランプ現大統領vs.民主党バイデン候

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • 『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 眞原郁哉

      兵庫県神戸市出身。

      同志社大学商学部(マクロ金融専攻)卒業後、野村證券入社(リテール営業)。その後、K2Holdings(K2Investment/K2Partners)に参画。投資アドバイザーとしてクライアントにより客観的にマクロ/ミクロ経済を踏まえて資産運用の情報発信、コンサルティングできることにやりがいを感じています。

      趣味はジム(筋トレ)、哲学、遺跡(世界遺産巡り)、旅行、映画、ネットサーフィン、珈琲、陰謀説の妄想。本格的に筋トレを開始してから、ほとんどお酒を飲まなくなりました。近いうちに格闘技(KravMaga)を開始したい。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑